
紀州鉄道 軽井沢ホテル列車村コテージ
リゾートビラで別荘ライフ満喫!北軽井沢の高原リゾート
レビュー
 user
user2009/02/24
チームの仲間とボード合宿でスノーパークを利用するために宿を取りました。
人数は男5人で利用するため部屋でも騒げる用にとコテージで探しました。
スノーパークからは15分位と場所はすごく高立地でした。
が…宿はうねうねと細い道に入り、分かりづらい所にありました。
着いて早速思ったのですが、駐車場は除雪が不十分で8台横並びになる所に6台しか置けず、宿泊客も多く自分らは部屋側の駐車場には置けませんでした。
部屋に入るとぱっと見、広々としていていい感じでしたが…冷蔵庫は昭和初期を思わせ、コンロなどもありましたが、使い方がいまいち…テレビも映りが悪かったです。
部屋にはアメニティどころか、BOXティッシュも無く…ゴミ箱に袋も無くて不便でした。支払いの時に聞くと流しの引き出しにゴミ袋は入っていたそうです…。
お風呂ですが、温泉が本館のホテル内にあり500円払って入りました。サウナ、露天はなく、お風呂は狭くシャンプー、ボディーソープはセメダインの用でした。
食事は指定しなかったので、近くのお好み焼き屋さん『星の子』さんで食べました。
ご主人が関西の方でお好み焼きはさすが本場の方とみんなで絶賛!!炒飯もめちゃくちゃ旨かったです!!『星の子』さんが近くにあったので本当に良かったです。是非皆さんも行ってください。
こんな感想で良ければ参考にしてください。
【ご利用の宿泊プラン】
55平米(2DK)和洋室キッチン付コンドミニアム

