
元湯 廣友館
塩の山と裏庭にじっくりおちつける純和風旅館。山菜、川魚を中心とした四季折々の和風料理が自慢の宿です。
レビュー
user2024/11/05
源泉かけ流しのお風呂、食事はとても満足できました。
設備が少々古くなっているのは仕方ないですが、清潔でご主人・女将とも気さくでとても親切でした。またリピートしたいです。
user2024/09/18
ぬる湯温泉好きなので、源泉23.6度と加温した温泉に交互に入ってすごく楽しめました。
お食事もおいしく、量もちょうど良かったです。
女将さんとお話ししながら館内の絵画を見ました。旅館の柱とか調度品も素敵です。
家族もまだ女将さんとお話ししたいと言っています。
私たちだけの貸し切り状態だったので、本当にのんびりできました。
ただ、冷房設備がやや古く、暑がりの人には向いてないかもしれません。
少し涼しくなってからまた行きたいです。
user2024/08/13
女将さんは、耳が少し遠いようですがサービスは、大変良かったです。
宿に他の客がいなかったようで貸切状態でした。気兼ねなく宿泊できました。
温泉は、トロトロの肌触りで効きそうな感じでした。
建物は、古いですが掃除は、されてました。
部屋の外にあるトイレは、令和に入ってから改装されたようで洗浄機能付きでした。
user2023/01/03
年末年始でもとってもリーズナブルな料金で宿泊できました。
施設は古くお風呂までの階段はなかなかありますが・・・。
女将さんがとってもキュートで温かい方でした。
user2022/10/31
昔ながらの宿です。アメニティがないので、そこが残念。でも、手作り料理とおかみさんがとても優しくてあったかい宿です。86才の母親をつれていきました。母親は良かったようです。お風呂までは階段が多いので、お年寄りは辛いかもです。でも、温泉はツルツルでとても良かったです。

