
渋温泉 丸善旅館
渋温泉街の中心に位置し、静かなくつろぎの宿。
レビュー

2014/11/09
渋温泉はお気に入りの温泉地。山陰旅行から東京への帰路に再訪しようと10/10(金)に宿泊。
16時頃に到着。ホームページの情報では川の対岸に駐車場があるとのことだったがよく分からず。狭い路地に入り込む前に電話をすると、隣の駐車場に1台分空きがあるとのこと。他のクチコミにもあったが、空きがあれば宿の隣の倉庫のようなところに駐車できるようだ。
前回、強行軍で外湯巡りを満願したが、今回は熱めの内風呂を堪能して湯冷ましの散歩のみ。それでも風情のある町の散歩は楽しい。
※先ほど投稿を間違えて修正しましたが、星の数は修正できませんでした。☆4つは十分あります。

2014/01/03
2度目の利用です。今回は朝夕食付にしました。駐車場は屋根のあるところ、ないところの差はありますが、十分余裕で停められました。
食事ですが、大晦日~元旦の一泊でしたので、大晦日にはおそば、元旦の朝食にはお正月らしい食事で、大変美味しく頂きました。
特に、お雑煮が美味しかったです♪
子供たちはかなり満腹で、大人も朝からガッツリいただけて、外は寒くても、昼まで余裕で行動できました。
モンハンコラボイベント目当てで伺いましたので、立地的にも行動しやすかったです。
そして、何と言っても、こちらはコタツがご用意されているので、とっても快適!!
ぽかぽか外湯めぐりも楽しくて、充実した年末年始を過ごすことができました。
また何度でも帰りたい場所です。

2013/12/09
浴室にある洗面所に髪の毛が散乱、風呂場にデッキブラシ放置、など気になるところがありました。
施設は古いですが、他は、不便もなく問題なかったと思います。

2013/08/16
立地は温泉街の下側で、提灯の橋から真っ直ぐの突き当たりと分かりやすく良かった。駐車場は提灯の橋の反対側を少し下ったところで、建物の隣などに駐車場の少ない渋温泉としてはかなり近い位置でよかった。
部屋は値段相応。廊下などは床が腐っているのかフワフワする部分もあった。階段は狭く急。古い旅館ゆえ仕方なし。トイレはリフォームされシャワー付きだが、残念ながら3Fは故障中ゆえ2Fを利用しました。アメニティーは浴衣、タオル、歯ブラシ程度:安宿ゆえ仕方なし。
風呂は基本温泉街の外湯巡りで、洗髪だけは宿の湯を利用のつもりであったが、結構落ち着けるヒノキ風呂であったので、ゆっくりしてしまった。
食事に関しては、量はちょうど良かった。質は安宿とは言え、もっと安い宿でも食事だけは頑張っているところが多い昨今、ちょっと残念でした。
総合的に期待以上の点は何もなかったです。
モンハン目当てで、安く済ませるならOKでしょう。

2013/05/07
道路側の窓防音がされているとありがたい(かなり下駄の音が気になる)。