
京都 嵐山温泉 渡月亭
【料亭旅館】嵐山・嵯峨野散策に最適な京都・嵐山温泉の宿。
レビュー
user2025/03/24
今回、彼女との1泊2日の旅行先の宿で使用させていただいたのですが、とても満足できるお宿でした。
近くにコンビニがないので、夜に小腹が空いた時は困りましたが、それ以外は何も気にならなかったです。
user2024/12/15
未就学児2人を連れた家族旅行で泊まりました。
部屋の防音もしっかりされていて、廊下の声等、音は一切気になりませんでした。
部屋風呂と大浴場とは別に貸切天然温泉があったのですが、オススメです。
お料理も美味しく、赤ちゃんの椅子とは別に小さなベビーサークルの用意があったので、そこに赤ちゃんを入れて大人は食事をゆっくり楽しむことが出来ました。
また京都を訪れる際はこちらの宿に泊まりたいです。
user2023/12/13
12月に宿泊しました。部屋のお風呂は、檜の香りはしなかったかな。木のお風呂って感じ。大浴場は、サウナが故障中で残念でした。温泉って感じもしなかった。旅館の無料の駐車場は嬉しいかったですが、駐車場は早い者勝ち?みたいな感じだったので、無かったらどうしようと思いました。
旅館で働く方は、皆さん親切丁寧で、雰囲気も接し方も良かったです。Wi-Fiは無料でしたが、電波が遠くてあまり意味が無かったかも?お料理は、夕食、朝食とても美味しくいただけました。どちらも和食です。
玄関で靴を脱いで上がるのですが、スリッパもなく素足で廊下、食事の部屋まで結構歩くのですが、気になる方はスリッパ等持参した方がいいかも。浴衣と一緒に足袋があったのでそれを使うのもありかもです。
user2023/11/23
高級感は特にない。チェックインは待たされたけど、わざわざ座ってやるほどの作業でもなく、早口で一方的に説明されただけなので、立っててでいい。
大浴場は古くさく、お湯がぬるい。水回り設備が古い。アメニティー普通。部屋の風呂は狭い部屋がさらに狭くなっているからいらない。
座布団薄い。布団も薄い。天井薄くて上で外国人が騒いでいてうるさかった。
朝食は業務用素材かと思えるほどの貧相すぎでびびった。
夜食は近所の料亭プランだったのでよかったけど、あの距離は送迎してくれてもいいんじゃないだろうかってくらい遠い。帰りは風邪ひくんじゃないか。ただ、料亭プランの夕食はサービスも味も素晴らしかった。提携している外では素晴らしいサービスとか恥ずかしくないのだろうか。
どうでもいいけど、朝タクシーを予約したといっているのに、車の誘導も全くなく、フロントの人も常にボーッとしているのはやばい感じがした。
値段には全く見合わないが立地だけはいいので、コスパはそれほど悪くない。
user2023/07/27
従業員の皆様、とても感じよく気持ちのいい接客をしていただきました。
お部屋に入った瞬間、畳の香りがしてテンションもあがりました。
夕食、朝食共とても美味しく、高齢の母も完食していました。
ただ、夕食の会場までは一旦お宿を出て道路を歩いて行かなければならなかったので、歩くのが億劫な母は少しびっくりしていました。これは下調べをしていなかった自分のせいでもあります。
高級宿、となっていたので期待度が高かったのもあるのですが、お部屋を含め、あまり目につかない所のお掃除がされていない印象。お部屋のどうしても気になるところに関してはお願いして綺麗にしていただきました。
また、寝具の見直しをされてもいいのではないかと。畳の上に寝ているのかと思うほどの敷布団は他の方はどうお感じになられているのでしょうか?
インバウンドの回復もめざましい京都。ぜひ改善をお願いします。

