
山陰湯村温泉 橋本屋旅館
湯村温泉の中心に位置し、源泉・荒湯に一番近い宿“橋本屋旅館”
レビュー
user2025/04/30
あら湯が目の前で最高の立地でした
user2024/05/18
チェックインして温泉に入ろうと思ったら、浴槽に温泉が入ってなくて、お湯が入るまでだいぶ待たされた。源泉かけ流しは嬉しいがせめてチェックイン迄には全て準備が整っていて欲しいかった。
敷き布団が薄いのと、洗ってあるシーツだとは思われるが汚れが何ヵ所かみられたのと、枕が匂った。
温泉街に近く便利だが近くの川の音がうるさくて寝れなかったので、工夫して欲しい。
虫の死骸がいろんな所にあって、子供が嫌がっていたので、ご飯は美味しかったけど、再度宿泊したいとは思えませんでした。
user2023/12/12
出張によるビジネス利用で橋本屋さんに投宿。駐車場の場所を女将さんにお尋ねしたところ、小雨の中ご年配の女性従業員の方が小走りで案内くださり、「オーライオーライ」と大きな声で車を誘導くだすった。
建物やお部屋は古いが掃除が行き届いており清潔。驚いたのは窓から濛々と湯気をあげる「荒湯」が見えること。湯村温泉情緒満点の立地は橋本屋さんが一番だろう。朝食は別室で窓越しに荒湯を見ながら名物「荒湯豆腐」を美味しくいただいた。どこからか「貝殻節」がきこえ情緒満点。
女将さんは笑顔が美しく気さくな方。心配りも素晴らしかった。
この立地、お値段、女将さんたちの気働きを考えると但馬方面へ出張する際は、無理にでも足を伸ばしたいと思った。
宿に何を求めるかは人それぞれ。歓楽性を求める方にはお勧めできない。静かに温泉情緒に浸りたい、目の前の荒湯で卵やさつまいもを茹でたり、利酒をしたり、「夢千夜」の世界に思いを馳せたい方にはお勧めの宿だ。できれば次回は夕食もいただきたい。
user2023/03/30
お風呂は小さいけど、他の人と一緒になることが少なくてゆっくりできました。食事も美味しかったけど、私には煮物が甘かったです。デザートに工夫があると良かったな。温泉プリンとか。荒湯に近くて観光にはいい場所です。料金もお手頃でいいお宿です。
user2023/01/03
料金を考えると松葉蟹や但馬牛やノドグロなどもあり大満足でした。
機会があればまた泊まりに行きたいです。

