
菅沼キャンプ村
日光白根山ルート入口のキャンプ場。登山や釣、ボート遊び等菅沼を拠点に奥日光の雄大な自然を思う存分楽しめる。
レビュー
user2024/09/30
管理棟があり、ランタンレンタルや歯ブラシの購入をすることができました。
リヤカーも貸し出してくれて、バンガローまで運ぶことができました。
user2024/09/30
携帯電話が圏外のため、のんびり過ごすことができました。
現地で合流する際は事前に連絡を取っておいた方が良いと思います。
ポータブル電源の無料レンタルも利用させていただきました。
炊事場もきれいでした。
お風呂は近く(車で15分)の温泉宿の日帰り温泉を半額400円で利用しました。
朝、湖畔を散歩しましたが、自然に囲まれて静かでした。
user2017/07/23
雰囲気はキャンプ場らしく大変良かった。ただ想像以上に寒く外に長時間いられなかった。夏場なのでここまで寒いと思わず、寒さ対策をしていなかったことが大変残念だった。事前にもっと情報収集すべきだった。
user2017/05/13
部屋が暗くランプを借りると有料。時期的に寒くストーブを借りると有料。
そのくらいサービスでも良いのではと思いました。
ゴミを捨てられるのは、助かりました。
user2015/10/09
日光白根山登山のベースに利用しました。気さくな管理人さんがおり、事前にお伝はすると気温が低いことと利用者が少ないためお風呂を利用できないと言われたのが残念です。また、朝方は2度まで下がると聞いていましたが6人分の布団があるのでそれでも寒ければストーブをレンタルするとのこと。寝袋持参でしたので、ストーブは借りることなく、温かく寝れました。最近のキャンプ場にありがちのゴミ持ち帰りの必要はなく分別して捨てるようになっています。日光白根山への登山口は道路を挟んで反対側ですので、駐車場の混雑を気にする必要がないのが○です。また機会があれば利用したいです。

