
天橋立温泉 旅館 松月<京都府>
<天橋立で海の幸に舌鼓>お料理と温泉を満喫◎天橋立観光に便利
レビュー
 user
user2025/02/04
かに宝楽焼きに期待してきた宿でしたが、完全に裏切られました。
カニは明らかにスカスカ、値段から見て一人に一杯あるかと思ってたらそうではなく。
満足いくカニの旅にはなりませんでした。
温泉の質はいいものの、お風呂はかなり狭く一人で入る大きさ。これでお客が多いとさすがに無理かな。
立地は、観光もできるが、夜は閑散としているので、そこまで楽しめるわけではなく。
観光の案内とかしてもらったので、旅としてはいいが、メインとしていたカニがこれなら泊まる価値はなかった。
そのため、帰りに敦賀でカニを買い宿以外で満足した。
 user
user2025/01/05
2024/12/30/31 連泊、三重県からカニを食べに城崎温泉に行く前泊地として選びました、
いつもは京都市内経由で元伊勢神社にお礼参りと、初詣の為、予約しました。
はっきりと言って旅館では無く民宿です。
従業員の皆さんは笑顔で良いが、私達には不向きでした、トイレが付いていない部屋とわかってましたが不便です。連泊希望の方は滞在が不可です。翌日10時に部屋を空けないといけませんので1泊がお勧めです
1階と2階の2か所しかありません。和式、様式とあるので利用される方は確認要、お風呂は3人がギリギリです。
利用時間が短いので要注意(夜、朝共)
コンビニすぐ近く、20時まで営業しているので便利です、
宿泊費支払いは現金のみ、
良くある部屋に置いてある館内案内などのはあるが、約款などは無い、非常口も館内案内で事前に確認要、
無料Wi-Fi
1階ロビーの柱にNTT西日本のWi-Fiのステッカーが貼ってある。要確認
料理
内容は1日目は基本料理、2日目はちょっと品数を増やしただけだ、連泊で気が付くが料理内容に重なる食材がある。例えば、小鯛煮魚に、大きい魚の宝楽焼き(塩がま)????私達はその後カニを食べに城崎温泉に行くので気にしないが宿泊日が2人で2日間 56,600円だったので、お安く泊まりました。
料理の提供はゆっくりは食べれません。会話を楽しんでる余裕はありません、空いた器はどんどん下げていき
どんどん流れ作業の様に次の料理を持って来るので、自分が思うには、カニコースを選んでないんで、カニのフルコースなら時間があるのかなーと(笑)
海老の天ぷらが提供されたが、1人2尾提供されたが、業務スーパーで売っているような感じ、衣率90から97%位の天ぷら、家族の天ぷらと重ねてみたらサイズ、中身ぴったんこかんかんでした。寝ると言う感じなら良い民宿
旅館とは言えない感じです。期待しないでただ観光1泊なら良いかもしれません。トイレなどの不憫さを感じないなら大丈夫と思います。食事なしのビジネスと言う考えであ-料理ついてたんだと思えば大丈夫です。
 user
user2024/12/31
カニのフルコースでお腹いっぱいになりました。
昔ながらの旅館という感じですが、設備などはきれいに手入れされていると思いました。
チェックアウトのとき観光の相談にも乗って頂き親切な対応でした。
 user
user2024/11/16
11月13日に宿泊しました。天橋立ビューランドや智恩寺文殊堂も近くて立地は最高でした。特にお料理が最高で、二人とも日本海のお魚が食べたかったので大満足でした。近くにレストランもありますが、是非こちらのお料理を堪能していただきたいです。
ただ、お風呂の椅子が低くて大柄な夫は座れなかったとのことで、次回お伺いする時には高い椅子もお願いしたいかなあと思いました。
 user
user2024/10/21
駅から近く立地がよい

