
ビジネスホテル来山南館
JR・大阪メトロ・南海駅近でビジネスにも観光にもアクセス良好です!
レビュー

2025/06/12
野球観戦でいつも利用しています。地下鉄動物園前から徒歩すぐ。JR新今宮駅からも徒歩5分かからない位。荷物もチェックイン、チェックアウト後も預かりあり、女性はアメニティーもフロント前にあり手ぶらでも泊まれます。お風呂も大浴場ありで深夜2時までなので遅くまで利用可能。近くには飲食店もたくさん、コンビニもあり食事にも不自由なく過ごせます。ルームキーをフロントに預けるとLUX等のシャンプー、コンディショナーのレンタルやレンタサイクルも借りれます。今回始めて女性専用フロアを利用しましたが静かで快適でした。また利用します。

2025/06/09
万博の影響で宿泊料があり得ないくらい高騰している大阪市内の中で、比較的リーズナブル!
ただ、間もなく建て替えるということなので、またリーズナブルな宿泊施設を探すのに苦労しそうですので

2025/06/07
この数年お世話になってました。
部屋や立地、接客対応等は申し分ありません。
9月に改装、来年末リニューアルとの事でしばらく利用できないのが残念ですが、リニューアル後、
また利用させて頂きたいです。
その間に改善して頂きたいのが、
国籍を問わず、よく見るのはお子さんを連れてる方に多いですが、
体をまともに石鹸で洗わず、
湯船に真っ直ぐ走るのをよく見かけます。
(先に洗い場に居て、洗ってる時に後から“お子さんだけ”野放しで、
先に入って来て、
湯船にかけてく子供を見かけるので間違いではありません)
コレはお風呂の規模的に凄く目に
つきます。
確かにお風呂に注意喚起として
書いてはあるのですが、
行き届いてないのか
共用浴場の使い方を知らないのか
分かりませんが、
外国人と 子連れには全員注意喚起して頂きたいです。
リニューアルして綺麗な設備になるのに客層がこれでは勿体ないです。
湯船に浸かりたいので
体を2度洗いしてましたが、
出来ればそこを改善して頂けると助かります。

2025/06/02
安宿ですがタオルやガウンが付いているとのことでこちらを予約しました。
女性のお風呂には暗証番号型の鍵がついているとのことでチェックイン時に案内の用紙と共に貰いました。
浴室への入室時、入力し扉を開けたら横の金属部分にガムテープがついているのが気になりました。
脱衣所に鍵付きロッカーや貴重品BOXないため気になる方はフロントに部屋の鍵を預けた方が良いと思います。
浴槽の温度計、表示されてなく詳しい温度はわかりませんが熱めに感じました。
ぽっちゃり体型ということもありナイトガウンの横幅が少し狭く感じました(足元側がはだける)。長さも150cmで7,8分丈
サイズ確認するも表記なし
部屋は、トイレなど近くにありましたがあまり音は気にならず泊まりの仕事後の利用だったこともあり熟睡できました。

2025/05/15
万博のため利用。安くて寝るだけなのでこれで十分。モーニングコーヒーもうれしい。