
旅館やまざき
京の旅の拠点として、どなたさまにもごゆっくりお楽しみいただける やまざき。京の奥座敷でごゆるりと……
レビュー
user2024/06/24
今回素泊まりプランにしました。(嵐山に宿泊)
現地で朝食がつけられるとのことでお願いしましが、とてもおいしかったです!
食べる所から見えるお庭がとても素敵でした!
食事処も兼ねていて、昼食と夕食はここで食べられます。
ここで、夕食もいただきましたがおいしかったのでおすすめです。
部屋もゆったりできたのでよかったです。
user2023/05/06
2023年5月3日から2泊宿泊しました。
今回で4回目の宿泊です。
市内から離れていますが、閑静で落ち着きます。
車での移動だったので、立地は気になりませんが、バス停も近くにあります。
食事処が隣にありますので、食事ができます。
朝食は前日予約で、和食1100円でした。
user2023/04/20
利休に宿泊
それなりの雰囲気はありますが、壁がコンクリの打ちっぱなし等
普請が安い感じがします。
2階の部屋の物音、クーラーの音がします。
冬場は足元が深々と冷えます。
ここは和風庭園があり、外国人には受けが良いと思います。
若旦那さんは親切で人当たりが良く、癒されました。
user2019/11/11
1番初めの部屋の案内からがっかり。
研修中の人だったのか、部屋がどこにあるのか分からない始末。
結局、オーナーが案内。
部屋の場所も分からないようなスタッフがお客の前に出てきて良いのだろうか。
部屋は、古臭い感じ。
扉は隙間が凄いし、襖の建付けも悪く、防音性は無し。
部屋の照明は、電球が1箇所切れたまま。
洗面所には消臭剤が置いてあったが、中身は空っぽ。
備え付けのシャンプーは、入れ物がカピカピ&使い古された固形石鹸。
とても使えたもんじゃありません。
布団は既に敷いてありましたが、髪の毛が数本落ちていた。
我慢して一晩乗り越えましたが、帰り際には、室内にカメムシが飛んでいる始末。
窓なんて1度も開けていないのに。
これで、2人¥16,000は高すぎです。
二度と利用しません。
user2019/08/15
庭園をながめという言葉でしたが、宿泊した部屋は道路側の部屋でした。風呂はいったん建屋の外に出て行って駐車場に面する所にあり、貸し切りタイプですが順番はなし。
部屋は過去の宿泊者の長い髪の毛が結構落ちており、掃除はあまりされていない様子。
施設は古く、水回りをリフォームしたのみという感じ。
バックパッカー相手の宿泊施設という印象。宿泊カードがすべて英語でしたので、外国人旅行者相手であることもわかりました。
その状況と宿泊代金を比較すると割高でした。

