
乗鞍高原温泉 休暇村 乗鞍高原
北アルプス乗鞍岳を望むマイナスイオンたっぷりの高原の宿。上高地観光や乗鞍岳登山の拠点に最適
レビュー

2025/06/06
自然環境は、抜群なる宿泊施設でした。
スタッフの方々が宿泊者の目線にて、細やかなる対応をして下さり、いろいろなる面での温かなる気配りに感銘を受けました。
お部屋明るく綺麗でした。
お風呂も大きく、特に露天風呂には、心身ともに癒されました。
お食事も美味しかったので、是非又、宿泊したいと思ってます。

2025/05/30
食事は地元の素材を使った色々なビュッフェで色々食べたくても食べきれないほど種類がありました。
追加で頼んだアルコール類も他の宿泊施設よりも価格設定が安かったと思います。
スタッフの方も皆さん親切で、チェックアウト後近辺のショートハイクでご自分のお勧めも教えてくださったり、一緒に旅行した友人も次回は両親を連れて遊びにきたいと、とても気に入っていました。

2025/05/07
主道路から近く駐車場は広く平坦で停めやすいです。
乗鞍遊歩道の拠点です。
建物内装とも綺麗です。
周辺の白樺が美しい。
大浴場は広く湯はいいです。
食事は種類は多くはありませんがが美味しいかったです。
信州の食材が豊富でした。
デメリットは何故かe-mailが送受信できませんでした。

2025/04/30
10人を3部屋に分かれて宿泊しましたが、サービスが行き届いて素晴らしかったです。食事も10人用を確保していただいて使いかってが良かったです。お風呂はアメニティーも充実していたので良かったのですが、内風呂1,露天1とやや小さく感じましたが清潔感を感じました。

2025/03/14
スキーで利用しました。
温泉の泉質はいまひとつでしたが、それを補って余りある宿泊施設でした。
1600mの高原という立地、綺麗で洗練された施設、種類が豊富なビュッフェスタイルの食事、そして何よりもホスピタリティあふれる従業員と非日常の素晴らしい時を満喫できました。
ただ残念だったのがスキー場です。
スキー人口の減少やアクセルの悪さ、競合ビッグゲレンデの存在などがあるのでしょうが、閉鎖コースの多さやコロコロ変わるスキー場名など、場末のスキー場感が否めませんでした。
リフト係の方の元気な挨拶など頑張っているのは十分に理解できるのですが。
名峰・乗鞍岳に抱かれた素晴らしいスキー場ですし、ぜひ頑張ってほしいものです。