
南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
2022・2023年12月、露天風呂付特別客室【別邸 蒼空】に新客室が誕生
レビュー
 user
user2025/06/07
朝食もどれも美味しく
お腹いっぱい朝から
食べれました。ホテルの方も
親切にしていただき、気持ちの良い宿泊となりました。
また行きたいです!
 user
user2025/05/24
5月の下旬に宿泊しました。以下、項目毎に評価
・食事
花桐で特別会席のプラン。可もなく不可もないというのが、率直な感想。全体的に不満があったメニューはないのですが、特別印象に残る料理が無いのが少し残念でした。別邸蒼空限定の特別会席と謳っているので、もう少し特別感のある献立が望ましいです。朝食は、バイキングでした。全体的に種類が少ないです。味も普通です。
・部屋
温泉の温度も適温で、アメニティも質が高かったです。ただ、2点ほど残念なところも。
1点は、部屋付露天風呂の近くの植物にアシナガバチがおり、落ち着いて入浴できなかったこと。2点目は、私が宿泊した部屋だけの問題ではないのですが、屋外テラス等から、一部の別邸蒼空の屋外部分が上から丸見えになっており、プライベートが保たれていないところがありました。
・大浴場
泉質は良かったですが、やはり壁等の老朽化が気になりました。また、脱衣場が全体的に狭いため、圧迫感を感じました。
・専用ラウンジ
淡路島牛乳が製造販売している牛乳、飲むヨーグルト、焼きプリンが食べ放題です。他にも、ジュース、水、ティーバッグ各種、コーヒー、夜にはお酒も飲み放題で、充実しています。ただ、別邸蒼空専用ラウンジにも関わらず、ラウンジを利用する際にチェックが一切なく、一般客室利用者でも簡単に利用できてしまう体制に疑問を感じました。追加で料金を払って利用している立場からすると、その点はしっかり区別できる仕組みにすべきだと、思います。
・スタッフ側の対応
チェックイン直後に、専用ラウンジに通してもらい、飲み物をいただきましたが、10分もしないうちに直ぐに部屋へ案内されました。案内役のスタッフは、少し活気が足りない感じでした、もう少しハキハキした受け答えだと良いと思います。
全体的に可もなく不可もないという印象でした。同じホテルニューアワジグループに宿泊するのなら、洲本のホテルニューアワジ本館等の方が、満足感が高いと思います。金額と質が釣り合っていないため、今後の利用は無いと思います。
 user
user2025/05/23
総合的に大変満足のいく宿泊でした。
三世代で泊まったのですが、十分すぎるくらい十分な広さ。アメニティも申し分無し。
お部屋の露天風呂も、特に周りを気にせず楽しめます(浴槽ではなく、テラスの部分に出ると他の階の方から見えるとは思います)。
蒼空に宿泊しているゲストは2つのラウンジが利用可能で、夜8時以降はアルコールも提供されるので男性陣が大変喜んでいました。欲を言えば、スナック系のおつまみもあれよかったかな(プリンやヨーグルト、チョコレートは食べ放題です)。
あいにくの雨でしたが、部屋のお風呂も大浴場も満足でした。泉質の違いも楽しめます。
1つ難点かな…と思うのは、くねくね山道(坂)を登り降りしなければならず、ちょっと不便な場所にあること。子供が車酔いしていました。ただ、立地が不便なおかげで景観も抜群なので仕方がないですね。
美味しい食事にホスピタリティ溢れた接客、素敵な温泉…また行きたいと思えるお宿です。本当にありがとうございました。
 user
user2025/05/23
ホテルの周辺にお店が無く寂しかったです。
 user
user2025/05/12
部屋からの景色も食事もとてもよかったけれど、部屋の調度品が結構キズだらけで。部屋照明のスイッチの設定が全照か真っ暗かみたいで、もう少し微調整が出来たら良かった。

