TripVip
河竹|野沢温泉 河竹}

河竹

野沢温泉 河竹

レビュー

hoteluser
2024/03/07
2月24日に志賀高原でスキーを楽しんだあと夫婦で宿泊しました。 素泊まりで予約しましたが、後から直接電話して朝食(1,000円)を追加、3日前に夕食(2,000円)も追加しましたが、どちらも快諾してもらえました。 場所はナビで直ぐにわかりましたが、隣接する駐車場は河竹さんの駐車場でなく、近くの交差点を曲がった場所にあり、ご主人に案内してもらいました。 夕食は18時から食堂を独占して、温かくて美味しい料理をゆっくり楽しめました。 朝食は7時30分から、親子連れと2組でしたが、夕食同様に温かくて美味しい料理でした。 夕食前に繁華街を散策しましたが、三連休のため人が多く、飲食店も近くの外湯も外で待っている人がいたので、夕食を頼んでおいて正解でした。 内湯は温泉ではありませんが、一人でゆっくり入れて良かったです。 後から考えれば、翌日早朝に外湯へ行ってみれば良かったと思いました。 バスタオルは夏しか用意されていないと記載されていたので持参しました。 洗面所とトイレは共同ですが清潔感があり、部屋も暖かくて良かったです。 親切で話しやすいご夫婦だったので、また野沢温泉村へ行く時は泊まりたいと思います。
hoteluser
2019/03/18
スノボー旅行の為に利用しました。ごはん付きでこの価格には驚きました。夕食も朝食もどちらも美味しくて本当に良かったです。ナイターを利用したので、帰ったらお風呂に入れなかったのが残念でした。滞在中は湯めぐり出来たので、外風呂に行きました。外風呂用のシャンプーやボディーソープも貸し出してくださり、本当に至れり尽くせりで大満足です!
hoteluser
2019/03/07
河竹様、最初に色々とご面倒をおかけして申し訳ありませんでした。 宅急便で衣類を送り返したく、相談させて頂きましたところ段ボールなどを頂き助かりました。 カギの件はうっかりしておりました、大変申し訳ないことをしてしまいました。 さて、実際に泊まった感想ですが、まずチェックイン時間より30分ほど早く着いたにもかかわらず部屋に通して頂き、荷物を置いて町中へ出ることが出来て助かりました。 野沢温泉は急坂のある温泉街ですが、バス停から1,2分でアクセスできる場所はこの時期は便利だと思います。 部屋にはコタツがあり、町中を歩いて戻ってきて、早速もぐってしまいました。 食事は2食とも満足でした。下記の夕食の写真はこれで全てでは無く、この後温かい天ぷらや肉そばなども出てきまして、ボリュームがありました。基本代金に馬刺しも付いてお得でした。 設備としてはトイレも廊下の先にありますが、一般的な民宿だと思います。不便さは感じませんでした。トイレットペーパーがWだったのがちょっとした驚き。 お風呂は温泉では無いので利用していません。到着日はふるさとの湯へ、翌日朝は熊の手洗い湯を利用しました。ここ以外は熱くて入るのが大変(誰もいなければ加水出来るのですが)なので。 野沢温泉は私個人的には別所温泉、湯田中温泉とともに好きな温泉なので、長野に訪れるときには時間があれば訪れていますが、一番北にあってなかなか来づらい所ですが、硫化水素の匂いは温泉感を盛り上げてくれますし、草津ほど人も多くないのでのんびりしたい方にはお勧めです。 最後に野沢温泉をバスで訪れる方は是非とも長電バスをお勧めします、料金も100円高く時間もかかりますが、のんびりして、しかも乗っているのはほとんど地元の人、しかも空いているので良いですよ。野沢温泉ライナーは半ば外国人専用な感じです。
hoteluser
2018/10/13
バスターミナル近くの立地でとても便利でした。 食事もとてもおいしく、短い滞在でしたがとても心地よかったです。 次は家族で利用したいので一点だけ要望を。シャワーの湯温調整が効かなくて熱いままで頭を洗うのが大変でした。他の方も困ると思うので、確認をお願いします。 清潔な部屋でとても気持ちのいい朝でした。
hoteluser
2018/04/30
家内と上の娘と、3人でお邪魔しました。 とにかく、料理fがおいしかったのと、 奥様の心遣いが温かかったのとで、 大変満足しました。  内湯は小さくて沸かし湯だったのですが、 外湯が近くにいくつもあるので、不自由は感じませんでした。  西向きの部屋でしたが、風も入って心地よく、 きれいに掃除してあって清潔感あふれるお宿でした。  また、機会があったら、お邪魔すると思います。

コメント

Reservation

野沢温泉・木島平・秋山郷エリアすぐ予約可能な部屋