
THE PARKLODGE上高地
上高地のシンボル『河童橋』から徒歩1分の好立地。 薪火を使った美味しい料理が自慢のホテルです。
レビュー

2025/06/01
2回目です。変わらずとてもご飯が美味しいです。今回は家族で来ましたが皆絶賛です。立地条件も素晴らしいですし、荷物も預かって頂けるし、上高地ではここが一番気に入っているホテルです。できれば玄関のサンダル入れのそばに使い終わったシールを捨てるゴミ箱設置して頂けると嬉しいです。

2024/10/17
カッパ橋から近く 地の利は抜群でした。
行きたい日に予約がなかなか出来ません。対策が必要かも。
梓川側が取れず 窓を開ければ駐車場‥でした。
和室だったので 敷布団一枚で 歩き疲れた身には 堪えました。
2枚が無理なら もう少し厚めの敷布団が欲しかったです。
山登りの方からしたら 贅沢な注文でしょうが 唯一辛かったので書かせていただきました。
全体的に シンプルで良いお宿でした。

2024/08/26
家族旅行で利用しました
食事に満足しました

2024/08/16
お盆の上高地で、お天気が微妙でしたが、この宿のお陰で最高の滞在となりました。
部屋に入ると無垢の木のにおいが迎えてくれて、部屋でも自然を感じられました。2人でトランクを広げても十分な広さで、クーラーがなくても自然の風で十分でした。
なんといっても、食事が最高でした。和洋折衷のバイキングでしたが、味噌や波田産のスイカなど地元産をうまく取り入れながらの食事、お洒落な盛り付けやメニューでした。食べ過ぎてしまいました。
薪での料理は、調味料がなくてもふわっと口に入れた時の風味が最高でした。私は特に、ズッキーニの炒め物が、味付けが薄めでも薪の風味で大変美味しく感じました。
そして朝食のアマン風のフレンチトーストは外側はパリッと中はフワッとしており、甘くもなくシナモンの香りがして美味しかったです。薪で焼いた黒バナナをのせても美味しかったです。これを食べるだけでも価値ありです。
トレッキング前にボトルに氷を入れて頂いたり、外出用のサンダルがあったりと助かるサービスばかりでした。ポンチョの貸し出しや熊鈴も貸し出して頂けるようです。
欲を言えば、チェックアウト後の入浴ができたら150点満点です。それがなくても120点の大満足の宿でした。

2024/06/30
シンプルでおしゃれでとても気持ちよく過ごせました。
川の流れを聴きながら、テレビが無いのも自然を満喫できる一つだと思います。
お食事は、もう少し温かいお料理を温めておくよう工夫がされると嬉しいです。
宿代が高いと思いますが、この立地代も含めてなのだと考えると納得です。