
霊泉寺温泉 中屋旅館<長野県>
■信州上田の山あいに湧く歴史ある温泉×ペットと宿泊可能■建物は年季入り・全身つるつる美肌温泉!
レビュー

2025/06/01
5月30日、31日の一泊二日で利用しました。確かに建物は由緒ある建物で決して新しいとはいえませんが、愛犬と一緒に宿泊できたので、なにより最高でした。食事はご飯はもとより焼き鳥も特に鱒の素麺の包み揚げは頭から尻尾まで食べられて味も食感も良く最高でした。機会があればまた利用したいです。女将さんをはじめスタッフの皆さんも丁寧で良かったです。

2025/05/08
静かな環境で小川のせせらぎ、鳥の鳴き声自然な場所でこころも癒されました。猫が宿泊できる温泉が少ないのでとても満足でした。食事も適量でとてもおいしくかったです。

2025/04/30
昔ながらの旅館でした。和室8畳の部屋食で、ペットと一緒でした。

2025/04/06
JR上田駅から1時間弱の山間にあります。
近くに水量少な目の川があり、夜は静寂につつまれます。
・料理
肉、魚、米などの食材を除くと、半分以上が自家製の食材です。
その食材を手間暇かけて丁寧に調理してくださっています。
それだけでも十分に満足ですが、美味だれの料理を加えたり、上田みどり大根のおろし作ったりと、地元の人も良く食べているだろう名産料理も追加されていました。
大食いの人でなければ、誰もが質量ともに満足が行くと思います。
・部屋
エアコンはありません。
夏も涼しいので必要性がないとのことです。
最初はビックリしますが、それはそれで気にならなかったので、ありだと思います。
・寝具
できれば、タオルケットが2枚あると嬉しかったです。
日常使わない寝具だと、寝姿が整うまで足元もしくは肩口からの寒気が気になります。
それを防ぐ意味合いでタオルケットが使えると、より快適かなと感じました。
これは備品の増強になりますので、無理のない範囲で検討いただければと思います。
・風呂
広々として快適でした。
当日は、お客さんの絶対数が少な目だったこともあり、利用時は貸し切りでした。
くどくない範囲で程よいぬめりを感じ、入浴後はポカポカでした。
・建物
様々な口コミに記載されている内容の通りでした。
温泉施設って、どうしても設備が温泉の影響で傷みやすいです。
併せて、温泉の湧出位置に合わせて建てるので、立地条件が必ずしも良い場所に建てられる訳でもありません。
それらを含め割り切って楽しめる人には趣があって面白いでしょうし、そう割り切れない人には逆の感想になるでしょう。
なので、良否でなく普通で評価しました。
・その他
上田駅から1時間弱で行け、バス経路上の地域で行きたいか所が幾つかありました。
もう一度訪問したいと思いました。
・

2025/03/29
無料で家族風呂があると記載されていたが 使用できなかった