
シャレー丸沼
【日光白根山ロープウェー乗り場目の前】アウトドアの拠点に最適◎
レビュー
user2025/01/25
スキー場利用で宿泊。ゲレンデ直結の立地で、素泊まりとはいえ¥6000+入湯税¥150(+リフト2日券¥7000)で泊まれるのはかなりリーズナブルでは。レンタルも、宿泊者が施設でもらえる紙に記入すれば、2日間¥10500のところを¥8000円で借りることができた。
チェックインする際にもらう紙に書いてある通り、部屋の防音性能は高くないが、知らせてくれてるだけでありがたいと思うし、疲れているのであまり気にならなかった。アメニティも最低限揃っているし、バスタオルが¥300、作務衣が¥500で借りられるのでもし忘れても大丈夫。
夕食は持ち込みもしくはカップラーメンや冷凍食品を売店で購入するシステム。お湯・冷蔵庫・冷凍庫はいつでも利用可能。朝食はバターロールとコーヒーを食堂で食べられる。トースターが置いてあり、自分で温めて食べる。軽食とはいえありがたかった。
風呂は源泉掛け流しで、鉄の匂いが特徴的だった。この手の宿にありがちなカランのシャワーが弱いということもなく、快適に使えた。出入口凍結のため冬季は露天風呂が閉鎖されているが、景色が良さそうだったし、せめて休みの日だけでも解放されてたらなあ、と思った。15:00~7:00まで使えるので朝風呂に入れたのは良かった。また、チェックアウト後の日帰り入浴は¥500で受け付けていた。
スタッフの対応も丁寧で、こちらの要望にも応えてくれて親切だった。
値段を考えれば満足いく施設だったし、安く済ませたい人にはオススメ。
user2025/01/21
丸沼高原スキー場へそのまま行けるので立地と値段はコスパ最高だと思います!
スタッフの対応も親切でしたのでまた行きたいと思いました!
user2024/10/17
白根山登山の前泊で利用させていただきました。ロープウェイ乗り場から5分程坂を登った所にありました。連休明けに宿泊したので、混雑もしてなくお風呂もひとりでゆっくり入れました。トイレとお風呂は共同ですが、部屋にはテレビもあり、WiFiもあるので山小屋よりゆったりと過ごせました。翌日すぐに登山開始できるので非常に便利です。また白根山に行く機会があれば利用させていただきたいと思います。
user2024/04/14
立地は素晴らしく、丸沼高原スキー場へのアクセスは抜群。宿泊者割引もありがたかったし、朝食のパンとコーヒー無料サービスも嬉しかったです(パンがなくなったら、フロントにいえば追加していただけました!)。
でも、他の方の口コミにある通り、壁が薄いので、廊下や階段を歩く音、隣室の音が結構気になりました。
温泉は源泉掛け流しなのですが、鉄錆の匂いがしたり、効果がありすぎたのか、肌の弱い私には合わなかったです。
冬場は露天が閉鎖されているのも残念でした。
user2023/10/20
日光白根山登山のため前泊しました。急に発達した低気圧による天候不順のためか、ヒュッテ内には他に宿泊客はいなかったようで、とても静かに過ごせました。登山のためのおにぎりはとてもおいしかったです。山頂で吹雪の中で食べたおにぎりの味は忘れられません。

