
ファインデイズ ホテル
●駐車場70台(先着順)JR伊那北駅前!伊那市の中心でビジネスやレジャーに最適!wi-fi完備★
レビュー

2025/06/06
早朝から飯田線の踏切が鳴るので、
遅くまで寝たい人にはマイナスかも。

2025/06/01
朝食でカレーを食べたい人にはお勧めです
卵かけご飯もいいと思います

2025/05/18
飯田線伊那北駅の裏側で立地は便利。コンビニまでは少し距離はあるが徒歩10分程度。
部屋はきれいでやや広め。ベットも快適。部屋の照度も仕事に向いている。
フロント対応などは丁寧で問題はなし。
部屋のバスルームも広めの設備でよい。ただし、水道の蛇口が固く使いにくい。
ただし、以下の点で気になった。
●窓から大きな蜘蛛の巣とクモ(窓も汚れがひどい)
●食事の場所は1階フロント対面のスーペースにテーブルとイスを押し込んだ感じ。400円程度差額で有料ではあり食券は
チェックインの時に渡されたものの、朝会場に行っても確認している姿もなく、他社の無料サービスみたいな流れで、本当に
支払って食べに来ている方なのと、不信感もありました。バイキングと言うほどの品数もなく、単にセルフ形式といったところ。
(価格からすればそれ相応)食べ終わって片付けもするにも通路がなく、座って混んでいると不便。
●ゆっくり11時までのチェックアウトは嬉しいが、朝から清掃スタッフの音がうるさい。
●仕方ないが、線路の踏切の音はかなりうるさい。

2025/04/07
朝食のバイキングが寂しすぎます。メニュー数の少なさもさることながら、
出している量も後の人に申し訳なくなるくらい最低限、最小でけち臭い
ことこの上ない感じです。
美味しい伊那の米や卵料理は評価できますが、その他はダメダメです。
フードロスはいけませんが、もう少し宿泊客が気兼ねなく食べられる量と
品数の提供は必要だと思います。数年前から宿泊料金も2~3割くらいは
上がったのですからいくら市内に競合がないとはいえ、インバンドのみ
ならず目の肥えた観光客も沢山来るのでもっと良質なサービスの提供を
求めます。エレヴェーターの賞味期限切れの観光ポスターもダメです。
ちなみにフロントでもレストランでもサービスらしい声掛けは一切ありま
せんでした。

2025/01/11
男性のみですが大浴場があり癒されました。