
旅館 秀蒼 <神津島>
平成19年7月オープン、天上山から一番近い宿。遊漁船を所有、旬の獲れ立ての海の幸を使った料理が自慢
レビュー

2014/09/12
初めての神津島でした。港からお父さんに車で送迎してもらいましたが、いきなり急な山越えで焦りました。(^_^.)
宿は大変きれいで島の民宿としたら最高です。部屋も本当に清潔でした。
また食事も味&量ともに大変満足のゆく内容でした。
ただし海が目的の場合は、立地的にはお勧めできません。実際に自分達は海まで歩きましたが、宿から20分位かかりますし、坂道ですから一苦労するでしょう。逆に登山目的の人には良いでしょう。
また来たいと思えるお宿でした。

2014/09/10
料理をほめている口コミが多いけど、過剰な期待は禁物。
あくまでも民宿レベルを想定した方が良い。
料金が格安でコストパフォーマンスは上々。

2014/05/12
建物もキレイで食事もおいしい宿です。天上山に一番近いという事は、港から一番遠い坂の上という事になるので目的に併せて選ぶのが賢明です。神津島のキャンプ場は浜辺なのでテントも塩でベタベタになりやすく、身軽な宿泊りにしました。海辺沿いの宿につきものの砂っぽさもなくサッパリした宿です。

2014/05/11
GW中に宿泊しました。
■立地
天上山の黒島登山口至近で、登山には便利ですが海や集落の中心からは離れています。
前浜まで下り坂を15分くらいでしょうか。
周辺は何もない代わりに夜は満点の星空です。
ぜひ、ご覧ください。
■食事
近隣の魚を中心としたメニューでとても美味しいです。
ただ、煮魚やフライが冷たかったのは残念でした。
女将さん一人だけで切り盛りされていたので、そのせいかもしれませんが、
時間指定の夕食だったので途中で熱々をだすことは出来たはず。
でも、とても美味しかったです。
■部屋
かなりきれいで広いです。
廊下には渋いチョイスのマンガもたくさんあり、くつろげます。
■風呂
とんでもない眺めです。
温泉センターもいいですが、こちらもぜひ使ってください。
ただ、木材の蓋がしてあるのですが、仕上げがされていないので木屑が浴槽に浮いています。
別に汚いわけではないのですが、かんながかけてあった方がいいなと思います。
■まとめ
海メインでなければ、とてもお勧め出来る宿です。
女将さんも愛想がいいし、きれいでゆっくり出来ます。
特に一日かけて天上山登山を考えている方はぜひ白島登山口から上って、
黒島登山口へおりてみてください。

2013/10/06
この度ご縁があり、神津島で働く為に前泊させて頂きました。当日は多幸湾へのお迎えありがとうございました。更に貸し切りとの事で、1人宿泊にもかかわらず広い角部屋へのご案内とても清潔感あり、大変過ごしやすく優しい女将さんの心遣いに感謝しつつ、
お食事も夕食は大好物の金目鯛のフルコースで味付けも最高(^_^)v勿論朝食も、残さずお腹いっぱいになりました。
展望風呂にもゆっくりと入る事が出来温め好きな私には適温で良かったです。
ホームページに動画で映っていた可愛い双子ちゃん姉妹と合う事が出来て楽しかったです。
女の人が1人でも安心して泊まれる素敵な宿です。
色々とご心配頂きありがとうございました。