
温泉ロッヂ 野麦の里
観光レジャーのベースとして、ゼミ・スポーツ合宿に最適です。又、農業体験も楽しめます。
レビュー

2019/05/03
GWの真っ只中に利用させて頂きました。温泉は気持ちよくて、部屋も4人で十分な広さでした。何より食事がおいしくて量もとても多くて夜の晩酌ができないほどでした 笑
夕食中も色々なお話を聞かせて頂き、ありがとうございました、ぜひまた利用させて頂ければと思います。

2015/05/07
5月3日に家族(私、妻、娘4歳、息子2歳)で宿泊。泊まるだけの目的だったので、特に期待はしてなかったのですが、この宿の特徴は何と言っても食事でしょうね。ざっというと、天ぷら、岩魚の燻製、とうじそば、イナゴの甘露煮等々、途中でステーキが出てきてびっくり。量、味ともに大満足です。
宿周辺は何も無いですが、散歩には良い環境です。お風呂は特徴の無い温泉でした。
コスパを考えると、良い宿でした。

2015/05/06
食事は地元の食材が多く使われており、大変おいしくいただきました。お母さんが自分で打った投汁そばは、とてもおいしくいただきました。地元のワインや梅酒も飲み放題で、ボリューム満点で大満足でした。
近くには、オープンガーデンの別荘があり、タイミングよくお庭を散策させてもらい、楽しいひと時を過ごせました。また、イワナやマスが釣れる池があり、今度は竿を持っていこうと思います。料金はいるのかな?
お風呂はしっかりとしたタイル作りで年数のわりには、とてもきれいで、気持ちよかったです。

2015/05/06
松本インターから向かいました
途中何ヵ所かの発電所の横を通り
今までで一番山の中に泊まりました
料理は沢山品数がありましたが
とうじというお蕎麦とステーキ以外は冷たかったです
せめて茶碗蒸しと天ぷらは温かいものが食べたかったです
脱衣場ですがじゅうたんなので髪の毛が目立ちました
くるくるが置いてあるといいかなぁ~と思います

2014/05/06
お世話になりました。
ご迷惑をかけましてすみませんでした。
今度は、暖かい時に行きますので、よろしくお願いします。
食事、おいしかったです。