
沢渡温泉 山水荘 もりや
山間清流側24時間入浴可能、お食事は昭和の懐かしい空間(昭和食堂)ミニカーVW博物館もある。
レビュー
user2021/08/09
駐車場は広くてよかったです。
食事も、土地のもので美味しかったです。
食堂には昭和初期の看板が沢山架かってて、驚きました。
風呂はちょっと熱めでしたが、よかったです。
回りにお店がないからか、部屋の冷蔵庫に飲み物が沢山あって驚きました。
小鳥の鳴き声が大きく聞こえて、秘湯な感じでよかったです。
user2021/04/07
沢渡温泉は初めて訪問しました。温泉が良いとのコメント通り、本当に素晴らしかったです!
共同浴場も入ってみたかったのですが、県外?市外?の人はまだ入れないようでした。それでも、宿の温泉がすばらしく何度も入れて満足です。
食事も、山菜の天ぷらとかあったらうれしいな、と思っていたところメニューに入っておりました。(揚げたてだと最高でしたが・・)
野菜が多くヘルシーで好みな食事でしたが私には多くて少し残してしまい申し訳ありませんでした。
お部屋もコタツに暖房に、しっかり暖かくして過ごすことができました。
また機会があったら伺いたいです。
user2019/10/16
今年の春、テレビドラマで見て、気になっていた宿です。浴室が暗くて狭いイメージでしたが、行ってみたら思ったより広く、明るく、ドラマのイメージとは大違いでした。テレビは照明を駆使して地味な雰囲気を醸し出していたのですね。部屋も掃除が行き届いていました。なにより、ぐんまちゃんとゆららちゃんのイラスト入りタオルが好印象でした。懐かしい看板がいっぱいの昭和食堂では、キノコや山菜や味噌田楽など、飾らない田舎料理をいただきました。ミニチュアワーゲンコレクションも拝見しました。それにしても両コレクションとも、一部しか陳列していないとは驚きです。さっそく仲間にも教えました。サイトのお風呂の写真は、湧出口だけでは暗いイメージなので、少し変えたほうが絶対に良いと思います。
user2019/09/08
昭和食堂での夕食と朝食、美味しいくいただきました。昭和の時代に店頭を飾っていた数々の看板を見ながらの食事に話も弾み、懐かしい気持ちで一杯になりました。
沢渡温泉の熱めのスッキリとしたお湯で溜まっていた疲れを外に出し、翌日の四万温泉の滑らかで地底から湧き出る海水のような滑らかなお湯で整えてリフレッシュするという、令和時代の新しい湯治パターンを見い出したような気がしています。ありがとうございました。
user2017/04/23
設備は扉の故障があったので2にしましたが、応対は悪くはなかった。お湯はよかった。せっかくのモダンテイストの食堂なので飲み好きとしてはあてになりようなおつまみ、前菜系があるといいと思う。

