TripVip
柏屋旅館<群馬県藤岡市>|創業200余年、名物うなぎ蒲焼}

柏屋旅館<群馬県藤岡市>

創業200余年、名物うなぎ蒲焼

レビュー

hoteluser
2008/05/11
GW中にもかかわらず、宿泊料金はそのままで、広いお部屋に変更していただき子どもたちは大喜びでした。下の子の食事についても、大好物のうなぎということで後から追加注文しましたが、こちらも料金そのままで、上の子と半分にしていただき、子どもたちには十分でした。しかもうなぎ以外は、朝夕食共に1人前出していただきました。2泊目も子どもたちの希望でまたうなぎにしましたが、子どもたちにはコロッケまでつけていただき、本当に良くしていただきました。お風呂や、洋式トイレがないなど、古さは感じますが、お値段以上の価値はあり、価格では現せない暖かさを感じました。 【ご利用の宿泊プラン】 和室6畳
hoteluser
2008/05/02
私が遅れるといいつつ、その時間より早めに行った事と、当日何やら常連さんらしいお客様の準備に忙しかったようで、到着から食事、その後と、何かほったらかし状態でした。今まで食事中にお茶等出していただかなかったのは初めてです。食事は夕飯のうな重、朝食とも非常においしいものでした。食事無しとの差額以上の価値はあると思います。道路の向かいにスーパーがあり、ちょっとした買い物(当日は有料のかみそりが売り切れでした)には便利です。部屋は特段不自由はありませんでしたが、隣の方の大きな声がかなり遅い時間まで聞こえていたため、あまり快適ではありませんでした。お風呂はとても古い物で、鍵も昔の納戸のもののようなかぎ状のものを輪の中にはめ込むもので、中々今時珍しいものでした。トイレは共同の和式のものしかありませんでした。また、仕切りはあり個室のようには出来ていますが、天井から30cmくらいは各個室の仕切りが無く、日ごろの感覚からするとちょっとお隣さんが気になってしまう作りでした。従業員の方もほとんど見受けられず、干渉されたくない人には打って付けの旅館です(高級旅館とは違います)。相対的に価格からするとお得感はあると思います。 【ご利用の宿泊プラン】 和室4畳半
hoteluser
2007/11/18
宿泊客が少なかったためか、サービスが行き届いていました。 予約料金で、広い部屋を使わせて頂き、得した気分でした。 設備そのものは歴史を感じますが、2食付でこの料金とは今時驚きでした。 朝食の時に、女将さんと話が弾み、よい思いでができました。 ご主人は、シャイな方で挨拶程度でしたが、またご当地方面にくる時には 鰻を食べに寄らせて頂きます。  お世話になりました。 【ご利用の宿泊プラン】 和室4畳半
hoteluser
2007/10/29
昭和30年代のレトロを味わいました。洗面所のアルミの洗面器懐かしかった 価格からしたらこんなもんでしょう 【ご利用の宿泊プラン】 和室6畳
hoteluser
2007/09/28
宿としては…ですが食事はGOOD!!そして女将さんも旦那さんもOK!でした。お世話になりました。 【ご利用の宿泊プラン】 和室4畳半

コメント

Reservation

富岡・藤岡・安中・磯部温泉エリアすぐ予約可能な部屋