
きそふくしま温泉 街道浪漫 おん宿 蔦屋
創業300年☆評判料理と木曽川沿い露天風呂【きそふくしま温泉】で心もからだもリフレッシュ♪
レビュー

2025/06/02
彼女の誕生日旅行で利用しました。
お部屋の設備に関しては、ReFaのドライヤーやシャワーヘッドがあったりと良いところもありつつ、化粧するための鏡が無かったり(姿見より少し小さめの鏡はありましたが、それ用の机は無し)、アメニティも最低限ありつつも、汚れていたり、化粧水なども男女用にそれぞれ置いてありましたが、汚れており、少し残念でした。
また、冷蔵庫の音?が床に響いていて寝る時に少し気になりました。
水が1Lと冷蔵庫に280mlのペットボトルが置かれていたのは良かったです。
露天風呂は温泉では無いというのが少し残念ではありつつも、景色も見れて良かったです。チェックインして夜ご飯までの時間と朝起きて入りました。なので、大浴場には行かなかったため、次伺った際には行きたいです。
ご飯は美味しかったです。ソフトドリンクも充実していて、楽しめました。
全体的に良かったのですが、金額に対してだと少し高めにも感じたため、評価は-1としました。

2025/05/22
中山道の宿場の伝統を引き継ぐお宿。 酒蔵さんの蔵開きが目的だったので素泊まりでしたが、ゆっくりできました。

2025/05/21
初めての木曽路の旅を楽しめました。
ツバメがたくさん飛び交っていていい街だと思いました。
目の前に七笑の酒蔵があったので、朝から試飲が楽しめました!

2025/05/21
5月9日(金)に宿泊しました。
部屋は狭かったのですが、温泉は大変良かったです。
外国人の宿泊が多いようです。

2025/05/20
近隣に食事場所がないので、お宿で食事付きプランがおすすめ
インバンドで外人多い
ビジネスには、ちょうど良い