
柄沢荘
戸狩野沢温泉
四季の味と手作りのおもてなし
レビュー

2025/02/12
2月9日に1泊利用させてもらいました。
到着朝から荷物を預けて、スキー三昧
リフト券も割引ありで大変満足でした。
夕食もとても美味しく、ご飯を3回もおかわりしてしまいました。
外湯も近かかったです
また、利用させて頂きたいです。
自動販売機のビールが売り切れだったのが、ちょっと残念でした。

2025/02/09
とてもリーズナブルな価格で泊まる事ができ、柄沢ゲレンデに近く、スキーするのに最高の立地でした。またレンタルも近くにあり、割引券ももらえてありがたかったです。またぜひ利用したいのです

2024/02/29
柄沢ゲレンデのリフトの目の前の宿で、日影ゲレンデからスキーでそのまま滑ってくれるのでとても便利で立地は最高。
民宿ながら改装されており館内も綺麗に保たれており、2泊したが毎日の食事はメニューが変わる家庭料理。ご飯も美味しく、何度もおかわりをしお腹いっぱいのボリューム。
風呂は2名が入ればいっぱいになる狭さで22時に閉まるのが唯一の欠点だが、近くには外湯の一つの中尾の湯があり。落ち着いた立地や価格、料理を考えるとリピートをしたい。

2024/02/28
スキーの為に2月末に1人で1泊利用しました。宿泊前にリフト券を買いに行きましたが、気さくな女将さんが親切に対応してくれました。温泉街の中心までは少し距離がありますが、坂を登れば柄沢ゲレンデ、長坂ゴンドラ駅も歩いて15~20分程度です。食事は満足いく内容でした。朝御飯は7時30分からのお知らせでしたが、7時過ぎに食堂の前を通ると他のお客さんがすでに食べており、行ってみると時間前でも大丈夫でした。早くから滑りたいスノーヤーには助かります。外湯用のセットを無料で貸してくれます(2セットあります)。バスタオルは有料みたいです。野沢の宿はだいたいそうですが、宿の前は道幅車1台分の坂道です。個人的に歩くのは苦では無いので、野沢を満喫でき料金も安いので満足でした。

2024/01/29
とても清潔感のある宿で快適に過ごせました。
温泉街までは少し離れていますがスキー場が目の前なのと外湯も一軒近くにあったので満足のいく立地でした。
野沢に行くときはまた利用したいと思っています。