
センターハウス
富士山の溶岩層で80年かけて濾過された水!地元の野菜や魚、甲州牛など厳選された食材を提供♪
レビュー
user2025/01/04
部屋の窓から富士山方向が広くあいていて、傘を被りがちな富士山も、雲の無いタイミングを見つけて眺めたり、写真を撮ったりできました。
忍野八海に非常に近く、朝日を受ける富士山の逆さ富士を見に行けました。
夕食はお肉たっぷりのすき焼きなど品数たくさんの料理で大満足でした。
お部屋は広くて良かったですが、照明のリモコンが無かったり、クローゼットに対してハンガーが大きすぎて収まっていなかったり、若干手が回ってないように感じました。暖房設備はこたつ、エアコンとガスファンヒーター、加湿空気清浄機があり暖かく過ごせました。
user2023/03/31
忍野のお部屋から見える富士山は素晴らしかった
ペンションのようなきれいな洋館で、お食事も美味しかった
オーナーの方も親切でお話しできてよかった
コーヒーなどのセルフサービスも便利だった
user2022/12/10
とても雰囲気の良い洋館で、たまに撮影利用の依頼がきているというのが納得できます。少し離れた場所にはテニスコートがあり、そこもCMでも使われたそうです。館内にはいくつもの絵画が飾られています。植物もたくさんありました。食事がとても素晴らしかったです。あの満足感はずっと忘れられません。2泊しましたが、1日目とは内容を変えてくれていました。私らは部屋にあまりこだわらないので気づかずに予約してしまったのですが部屋には洗面所がありませんでした。でも、ちゃんとついている部屋もあるようです。忍野八海まで徒歩数分の場所で、初日はチェックイン前でしたが宿に車を置かせていただき観光しました。山中湖、河口湖にも車で10-20分程度だったと思います。2日目は甲府の昇仙峡に出向き、蕎麦とイワナを食べて、甲府駅の黒蜜庵で信玄餅ソフトを食べました。いつかまた、訪れたいと思います。
user2022/11/06
忍野八海に歩いて行ける良い場所にあり
雰囲気がとても良い宿でした。
何より奥様の優しさ溢れるおもてなしが気に入っています。
user2019/01/02
H30/12/31-H31/1/1ふじてんリゾートへの家族スキー旅行で宿泊。すき焼きメインの和洋折衷料理はとても美味しく、量的にも満足でした。サービスのボトルワインも嬉しかった。和室のトイレは温水シャワートイレにリフォーム済み、快適でした、お風呂のアメニティに歯ブラシが置いてあったが、「髭剃り」もあったら100点満点でした。総合評価としては、家族の意見も取り入れて「大変良い」レベルでした。機会があればまた利用したいと思います。

