
デイナイスホテル東京
木場(東京)
【都会の片隅にあるもう一つの家】またココに帰ってきたい。そう感じていただけるサービスを目指します。
レビュー

2025/06/09
スカイツリーに遊びに行き、宿泊しました。立地も良く観光スポットに行きやすい場所でした。ホテル自体はやや古めでしたが、特に問題なく過ごせました。朝食はもう少し品数があればよかったです。

2025/05/09
建物が古くてびっくりしました。
部屋のコンセントも今にも火事になりそうでした。
お風呂もとてもカビ臭い。
タオルも何故か湿っている。
夜中どこかの部屋のいびきも聞こえてくる。
今まで泊まったホテルで一番最低でした。
2度と利用しません。

2025/04/23
アメニティが自由に選べるとよかった。近隣にショッピング施設もあり、立地は便利で、機会があればまた宿泊したい。
ただ外国人宿泊者が朝早くから廊下で喋っていてうるさかった。

2025/04/18
出張の2週間位前に予約しました。チェックイン時にクレジットカードで決済して宿泊。その日の深夜0時少し前に社用の携帯に電話が掛かってきて、見知らぬ番号だとは思いましたが東京の固定電話からなのと社用携帯なのでなにかしら緊急かと思い、とりあえず電話に出ました。(仕事柄、深夜早朝の電話は年に数回ある)
そうすると宿泊しているホテルのフロント(チェックイン時の担当者)からで、宿泊金額が間違っていて1,000円程度少ない金額で決済したので、今から部屋へ行ってクレジットを一旦キャンセルしても良いかとのことでした。
唖然・・・。深夜0時です。もちろん熟睡してました。今から部屋へ来る?(怖いし) 明日のチェックアウト時に清算ではだめかと聞いたところ、「しばらくお待ちください。」と保留音にされ、1分以上待たされた挙句、「今回はこちらのミスのため、金額はそのままで結構です。」との回答。
睡眠を邪魔された怒りとモヤモヤのためそれから2時間眠れず。こちらは出張経費なので1,000円高かろうが安かろうが個人的には得も損もしません。確かに後から確認すると予約時の金額とは違っていましたが、細かい金額まで憶えていませんでした。
翌朝、チェックアウト時にはフロントにその担当者がいて、「昨晩はすみませんでした。別の名前の方(似たような名前)と間違えてしまいました。」とは言ったものの笑顔での謝罪でした。
こちらは睡眠中に起こされ睡眠不足のまま当日も仕事です。想像するに請求金額の間違いに気が付いて、当日中にクレジットのキャンセルをしたかったのではと思いますが、それにしても非常識極まりないと思います。この投稿ってカスハラですか?

2025/03/15
最近は予約が取れればだが、常宿にしている。木場駅から近く、越中島までも歩ける距離。京葉線も利用可能なところが良い。
部屋からは眺めが最高。隣に川があるため、スペースにゆとりがあり、晴海や東京都のビル群もキレイに見える。
部屋は狭めだが機能的で不自由は感じない。アメニティも、一通り揃っている。
朝食は、その時により会場が違うが、今回はどっちだろうかと思いながら2階へ出向く。サラダが美味しい。あとは特筆すべきものは無いが、食べ終わったあとに食器をセルフで片付けに行こうとすると、スタッフさんが駆け寄って受け取ってくれた。
むた、フロントの方はスピーディーな対応でプロフェッショナルさを感じた。我々のニーズがわかっている感じ。
アジア系外国人客が大多数なので好みはわかれるところだが、私は海外に来ている感覚で楽しんでいる。また是非利用したい。