
上諏訪温泉 湖畔の洋館 かたくらシルクホテル
客室の露天風呂より諏訪湖を一望 五感を満たすおもてなしでお客様をお迎えいたします。
レビュー

2025/06/01
見栄えだけ立派で中身はとても変なホテル。チェックインはお部屋で承ります、とキャリーバッグを持って頂き、案内された部屋が予約と違う部屋で、違う旨伝えると、確認します、お掛けになってお待ち下さいとフロアのリラクスペースのソファに案内された。戻って来たとき気づいたが、私のキャリーバッグは隅に置き去りだった。私の視界に入らない場所に置き去り、、。間違えでした、とのことで予約した部屋に案内された。こんなことあり得る?
楽しみにしていた温泉に入ろうとしたが、どんなに待ってもシャワーのお湯が出ず、特別な使用方法があるのかと、iPadの設備使用方法の動画を確認しても普通のシャワーで、フロントに連絡したくともフロントに通じる電話の案内がなく、仕方なく着替えてフロントに行った。ボイラーが落ちているかもしれない、と一緒に部屋に来て、あちこち見て、一旦失礼します、と部屋を出て再度来た時、トントンと2回のノックでそのまま2人で部屋に入って来られた。部屋にお客さんがいるのだから、インターフォンで呼び開くのを待つべき。いくら合鍵があるからと、勝手に入ってくるのはダメだと思う。
ここまでの出来事で、既にこれまで宿泊したホテルでは起こり得ないこと続きで、ホスピタリティは見かけだけ、はるばる宿泊メインで来た甲斐無かったな、と思うも、気を取り直して後は部屋の温泉でゆっくりしようとくつろぎ、ベッドに行ったら、白いシーツと布団の間に髪の毛と陰部の毛が挟まれ透けて見えていた。
本当に、本当に、何から何まであり得ない体験をしたし、怒りを覚える。
朝食のエッグベネディクトには笑った。オムレツにすれば良かったのかな。

2024/11/14
10月初めに宿泊しました。
80代の母と高校生の娘と3世代での旅行でした。
駅から歩いて10分程の平坦な道で分かりやすい場所にあり、迷う事も無く辿り着きました。
部屋は広くて綺麗。ラウンジも各フロアに設置してあり、他のお客様と顔を合わせる事もなく、気楽に利用出来ました。フリードリンクなので、部屋に持ち帰って楽しめます。クチコミにあった〝ハンモック〟は最高の使用感。
お風呂に何度も入るのでバスタオルも多めにお願いしたところ、快く用意して下さいました。
料理は私達には量が多すぎましたが、見た目も味も最高でした。
何よりお風呂が最高。また是非泊まりに行きたいと思いました。
ひとつだけ難点だったのは、コーヒーの適量(1人分の豆と水の量)がよく分からず、折角ミルでひいたのに全部失敗してしまった事。分量のメモがあったら助かったのに、と残念な気持ちになりました。

2024/11/12
結婚記念日で利用させて頂きました。
ホテル全般が、とても綺麗で清潔感に溢れていて好印象でした。
スタッフの皆さんも親切で、ホテルで食べようとケーキを持ち込んでチェックインしたんですが、取り分けるお皿とフォークを部屋に届けて下さり、気配りさにも感動しました。
食事も、色々なお皿や器で提供されていて、より美味しく頂けました。
お風呂も諏訪湖が眺められ良かったです。
1泊では勿体ない程のホテルなので、是非また、利用させて頂きます。

2024/09/15
墓参前に家族と伺いました。
予約確認の電話の際に、食事の量や出迎えの有無など細かく要望を聞いていただきました。
チェックイン時のお茶とお菓子のサービス、館内の説明、お食事のサーブなど、全てが丁寧で素晴らしかったです。ありがとうございました。

2024/08/03
戦車のサービスがあるのは初めてであり、嬉しかった。
今回の旅行の最後の宿泊地だったので、汚れた車体もすっきりできて、有り難かった。
車の通る車道に近いので朝方などでちょっと煩かったかも。