TripVip
幾松|歴史的且つ文化的にも由緒に富める鴨川景勝の地。交通やお買い物、名所見物にも便利な一等地でございます。}

幾松

歴史的且つ文化的にも由緒に富める鴨川景勝の地。交通やお買い物、名所見物にも便利な一等地でございます。

レビュー

hoteluser
2019/06/06
京都に4年間住んでいて、京都人の言い方には慣れたが(特に不満はありません)、こんな腹黒さは初めてです。 チェックイン時間より1時間弱早く到着したから、荷物を降ろすだけでスタッフに聞いてみたが、 スタッフの返事がとても冷たくて無愛想でした。「宿泊税を払ってさっさと出て!」みたいな。 本館の見物は可能かどうかを確認してみると、10分ほど待たされて「今は掃除中で明日担当者に聞いてくだ賽」と言われました。(次の日にもう一回聞いても同じように言われた)。 部屋に入ったあと、電波が悪くてWIFIが全然使えないと言われましたが、チェックインする前に言っておいた方がいいじゃないですか? 前の客さんのゴミがそのまま玄関に置かれて、トイレの掃除が不十分で埃が見えました。シャワーの蛇口が不具合で、水圧が弱かったり強かったりして、水が出ない時もありました。 部屋にあるメニューを見て、マッサージが呼んで貰える事でフロントに連絡しようと思ったが、電話がありませんでした。「〇番を押してフロントまでご連絡ください」と書いてあったのに!? 仕方なくて1階に戻ってスタッフに聞いたら「呼べません。申し訳ございません」と。まるで客さんを叱るような声でした。後に分かったが、電話がないとは、京都では恐らく「連絡しないで」という事じゃないでしょうか。これを考えたら非常に不快な感じがしました。 4泊して本当に最悪でした。あんな接客態度はやめて欲しいです。
hoteluser
2017/12/07
正直、部屋の広さも、洗面やお風呂の使い勝手も、あまり良いとは言えませんが、目的が違うので、特に不都合はありませんでした。有形文化財と言うこともあり、本館の建物や調度品が素晴らしく、また、夕食前のご主人のお話しがとても良かったです。ゆっくりと館内を観ることが出来て、何よりの贅沢でした。仲居さんもとても親切で、夕食は本館のお部屋でしたが、広くて綺麗で眺めも良く、他の季節にも行ってみたいと思いました。食事がとても美味しくて、京都らしさを存分に感じられました。朝食のお豆腐は、また食べてみたいです。苦手食材の対応も快く受けていただきました。とても良い旅館に出会ったと嬉しく思っております。また利用したいです。
hoteluser
2015/01/04
幕末に生きた人々の名残りがあり歴史のある建物に興味があり、尚且つ一人でも泊まれるのでいつか行きたいと思っていましたが…。残念の一言です。まず、予定より早く来てしまった為、確認の電話を入れた所、予約が翌日になっていると言われました。何度も確認して、ようやく宿側のミスだと判明、どたばたとしたチェックインとなり…。それと薄々感じてはいましたが、宿泊するのは画像にある本館(幾松の間のある)ではありません。西館とは本館の横の古いビジネスホテルのような建物です。そちらの写真を載せるべきだと思います。あと部屋の空調が飛行機の中のような爆音で驚きました。このレベルでこの値段は…って感じです。本館の建物は素晴らしかったのに非常に残念です。建物に興味のある方は宿泊ではなく、食事に行ったほうが良いです。
hoteluser
2011/11/30
立地が良く、交通の便には苦労しませんでした。 また、食事が素晴らしく重要顧客の接待に使えます。 由緒ある旅館で歴史の案内も楽しく聞くことができました。
hoteluser
2008/01/28
チェックイン後、お部屋の案内とともに抹茶&お茶菓子のサービスがあるなど、京都らしい心遣いのサービスや風情に満足しました。  スケジュールの詰まった日程でしたのでチェックアウト後に例の寓居跡の見学を希望しました。案内の方がまだいらしてなかったようで、説明などがなくても良ければどうぞとのことで見学させて頂きましたが、やはり説明なしでは隠し扉などがよく分かりませんでした。もっと時間的に余裕のあるときに、また利用できればと思っています。  今回は時間がなかったのでお風呂は部屋風呂シャワー利用だけでの評価です。  あと冬の京都はどこもそうですが、暖房が入っていても寒かったです。これは致し方ないところかも知れませんが。 【ご利用の宿泊プラン】 素泊まりプラン~お1人様から~ 西館 スタンダード

コメント

Reservation

河原町・四条烏丸・二条城・御所エリアすぐ予約可能な部屋