TripVip
ホテル 白さぎ|草津温泉ベルツ通り沿いの緑いっぱいのホテル★2013夏まで改装工事のため休館させて頂いてます。}

ホテル 白さぎ

草津温泉ベルツ通り沿いの緑いっぱいのホテル★2013夏まで改装工事のため休館させて頂いてます。

レビュー

hoteluser
2008/10/13
宿は泊まるだけ、食事やお風呂は草津温泉街を利用すると割り切っている方には向いているかと 館内設備は値段相応のもので、バスタオルもありません そのあたりが気にならないなら、草津でこの値段ですし、湯畑にも急な坂さえくだればわりとすぐですし、まぁいいかといったところでしょうか 【ご利用の宿泊プラン】 洋室8畳(バス・トイレ付)
hoteluser
2008/05/07
一泊でしたが天気に恵まれ良い旅ができました。唯一残念だったのがバス・トイレの電気がつかず(球切れ?)困りました。また、テレビも映らず残念でした。 【ご利用の宿泊プラン】 和室8畳と広縁3畳(バス・トイレ付)
hoteluser
2008/02/12
2月の連休に家族4人で2泊お世話になりました。本当にいいお湯で、贅沢な思いができました。ホテルの設備は決して新しい物ではありませんが、お母さんの優しさ、真心が心に沁みる人情味溢れた良い宿です。お母さんの人柄のせいか、宿泊者の方もとても良い人ばかりで、草津の旅に一段と花を添えてくれました。本当にありがとうございました。 【ご利用の宿泊プラン】 和室8畳と広縁3畳(バス・トイレ付)
hoteluser
2008/02/11
2月の連休に利用させて頂きました。草津湯畑まで徒歩八分と近いですし、草津国際スキー場までも近く便利でした。スキー場までは、往復送迎して頂きたいへんありがとうございました。特に、宿のおばあちゃんは親切な方で温かくもてなして頂き、色々とお世話になりました。また利用したいと思っております。 【ご利用の宿泊プラン】 洋室8畳(バス・トイレ付)
hoteluser
2008/01/09
地図を見て急な坂道を歩いていったのですが、思っていたより湯畑から近かったです。湯畑へはベルツ通りを歩くルートも有り、こちらはぐるりと遠回りしますがなだらかで、途中、温泉饅頭を試食で配っている通り(道ゆく韓国からの旅行者はヘブンストリートと言っていた)や串刺しぬれせんべいの店の前を通るので、苦になりませんでした。行きたい温泉には全部歩いて行けました。ホテルには客のことをまるで本当の孫の様に大切に思って対応してくれるおかみさん(おばあちゃんみたいにあったかい)がいます。有機無農薬の野菜をつかった手作りの朝食、黒米入りのご飯はおいしく、特に手作りこんにゃくは最高でした。そして何よりも感激したのはお湯。お肌がすべすべになりました。都会に疲れて人のぬくもりを求める人にはおススメの宿です。おばあちゃんに甘えるように甘えてみては。また、LOHASや無農薬野菜に興味がある人にもおススメ。体の外だけでなく中からも良いものを取り入れられますよ。 【ご利用の宿泊プラン】 洋室8畳【朝食付】(バス・トイレ付)

コメント

Reservation

草津温泉・白根エリアすぐ予約可能な部屋