
竹のや旅館(Guest House Takenoya)
JR信濃大町駅徒歩2分!家庭的な雰囲気でゆっくりと!ビジネスにも観光にも♪長期・団体利用もどうぞ!
レビュー

2025/05/15
税込み5,300円で昭和旅館が味わえて満足。古さは隠せないが畳部屋、風呂、アメニティも揃い手ぶらで泊まれます。バス・トイレ・洗面・冷蔵庫が外なのが嫌な人は不向き。
素泊まりして翌日立山や白馬に行く人はこちらで十分です。

2025/04/22
大人2名、未就学児1名の家族でチェックインをするなり受付の女性が子供の年齢を聞きあれこれ言い出しました。子供の年齢を信じてもらえずお風呂の時間が22時までと言われて急いでいたのですが納得せず不機嫌でした。
お風呂もプール並みにとても冷たくてお湯を足しましたが長く入れず身体が温まりませんでした。
お風呂上がりにもまた未就学児添い寝であることをお伝えしましたがまだ不機嫌は直りませんでしたので快い宿泊施設だとは思えませんでした。
トイレは二つのうち一つは故障で使えず和式トイレ一つしか使用できませんでした。

2025/01/07
全くお勧めできない旅館です。
予約したら、下記のポイントは覚悟したうえで泊まってください。
不満ポイント:
1.プライベート面:
お部屋の鍵はお客さんに預かっているのに、掃除不要と伝えたが、
それを無視して勝手に部屋に入ってしまった。
それは侵入と思ったらよい。
2.サービス面:
チェックイン時旅館の案内は全くない、自分でどこに何があるか探さないといけない、
全くセルフサービス。
対人の態度は上からの目線にしているので、お客さんにとって不愉快です。
3.衛生面:
男性トイレの尿の匂いがきつい、普通の呼吸にもできないレベルの悪さ。
たぶん深呼吸をしたら、倒れると思う。
気を付けてください。
4.お風呂の水温:
入ったら、皮膚にやけどぐらいの熱さ(43℃以上?)、
本当にお客さんにお風呂に入ってほしいと思っている?
5.設備面:
設備は古いのは仕方ないので、お客さんに出すものは使えるようにしてほしい。
蛇口暖かいと冷たい水があるが、あたりで両方が使えることがあるし、
当たりはずれであれば、冷たい水しか使えない。
運に任せてください。

2024/10/19
翌早朝に、立山黒部アルペンルートに向かうために宿泊しました。
立地は駅近くで良いですが、たまに列車の音が聞こえます。
宿そのものはかなり年季が入った印象ですが、清潔さはありました。
ただ廊下等はもう少し明るくてもいいのでは…?
風呂・トイレ共用なので、部屋によってはトイレが遠くなるかもです。
風呂は夜10時までとのことだったので、宿到着(18時くらい)後すぐ行ったのですが、保温用のアルミ材が湯船に浮いていました。
あちこちで節水・節電の張り紙を見たので、まあ目的はわからなくもないですが、湯船に浮いてるのはなぁ…。
あと、女湯の脱衣所にドアをつけてください。
暖簾や目隠し用の衝立があるとはいえ、常時開放状態なのはまずいでしょう。
到着時点で布団が既に敷かれていたので、翌朝に備えてすぐ寝たかった私にとってはよかったです。
また、他の方が書かれている受付のおばちゃんですが、確かに無愛想な印象を受けました。ただ、日本の方ではないとすぐ分かりました。
とにかく駅チカで取りたい、ルートインは満室で取れなかった!、寝る場所だけ確保できれば良い、風呂はぶっちゃけ入らなくてもいい、という方には向いていると思います。
リピは9割方なしです。

2024/09/17
駅から近いのはいいのですが、駅前に食事処が少なく、結局スーパーで弁当を買うことになってしまった。