
玉翠楼
秘伝熟味名物猪鍋の宿。肌ざわり滑らかな強アルカリ美人の湯・子宝の湯を湛える癒し隠れ里の純日本風一軒宿
レビュー

2021/04/01
小田急とバスでぶらっと出かけました。こんな近くにこんないい温泉宿があったなんて~コロナがなければ見落としてました。とろっとした強アルカリのお湯と、立派な漆の湯船を母と2人じめし最高でした。食事は特筆するものは出なかったですが、品数が多くて丁寧なお料理でした。女将さん、旦那さんがとても優しく親切で嬉しかったです。またぶらっと行きたいです。

2020/12/01
日帰り入浴で何度か利用した事があり、ゆっくりとのんびりしてみたかったのと、猪鍋を目当てに宿泊しました。
当日は私たちを入れて2.3組(平日だからかな)の宿泊客だったようで、お風呂では誰にも会わずにのんびりし放題。
日帰り入浴では露天風呂のみの利用だったので内湯は初めてでしたが、どちらもとても良いお湯で温まりました。
食事は1階の客室利用でした
品数も多く、派手ではありませんがとても手の込んだものが多く、珍しいものもいただくことができました。猪鍋は初めて食べましたが、豚肉より癖がないぐらいの美味しいお肉でした。
朝食では湯豆腐が良かったです。
チェックアウト後にも使える入浴券をいただいたので、トレッキング後に立ち寄る予定でしたが、下山が遅れて間に合わず。わざわざ心配して女将さんがお電話をくれました。
温かいサービスと美味しい食事、質の良い温泉、文句なしのお宿です。
また日帰り入浴でお世話になります!

2020/10/05
9月のシルバーウィークに伺わせて頂きました。年に一度母と子供達夫婦との旅行です。
何と言ったら良いか、とても雰囲気があり、懐かしい感じの旅館でした。若女将?さんも予約の時から親切にまた配慮して頂き2泊3日がとても楽しい時間を過ごせました。また、伺いたいと思います。有難う御座いました。

2020/09/23
玉翠楼の皆様大変お世話に成りました。色々ご配慮有難う御座いました
とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
コロナ禍で大変だと思いますが
頑張って下さい。
今後とも宜しくお願い致します。栃木の工藤

2019/04/02
家族的で、ゆったり過ごすには静かでいいと思います。
食事は丁寧な料理で量も適量。味つけがやさしく、野菜も新鮮でおいしいです。
お風呂は、露天は夕方になれば立寄り客がいなくて静かになり、貸し切りに近くなります。内湯はいつも貸し切りのような状態、お湯は柔らかくて気持ちいいです。入浴時間が7:00からなのはもっと入りたい人にはもったいない、6:30か6:00からならうれしいと思いますが、無理をしない範囲でのことですね。
床も家具も新しくなくても、塗り直しなどの手入れをして大切に使っていることがうれしかったです。今度は離れに泊まってみたいです。