
信州上諏訪温泉 諏訪別邸 朱白(旧 双泉の宿 朱白)
★2025年5月1日!新装オープン★諏訪湖一望!『朱と白』2種の温泉★
レビュー

2025/06/05
6月4日に家族と2人で利用しました。和室スタンダードを予約していましたが、アップグレードしていただき、モダン和室に宿泊しました。部屋は新しく綺麗でした。夕食、朝食とも大変美味しく、スタッフの方も対応が丁寧でとても快適に過ごすことができました。

2025/06/01
新装されて1か月とのことで、全てが新しく気持ちよく利用させていただきました。眼前に拡がる諏訪湖の眺めも良く、新作花火大会の頃や紅葉の頃にまた泊まってみたいと思いました。要望ですが、売店の営業時間の延長とキャッシュレス決済の導入を希望します。

2025/05/07
2025年5月5日に宿泊しました。
・広くてキレイな部屋
・景色抜群の大浴場露天風呂
・美味しい朝夕食
・スタッフの方々の丁寧なサービス
どれも素晴らしかったです。
子供も「長野県に泊まるなら次もここがいい!」と。
本当にありがとうございました!また来ます!!

2025/05/03
リニューアルオープン初日に宿泊しました。
女将さん、スタッフの方々のおかげで楽しく過ごすことができましたが、何点か気になった点がありましたので投稿します。
【良かった点】
・スタッフの応対がとても丁寧
・女将さんが夕食時にテーブル毎に挨拶や料理を運ばれている姿が好印象
・部屋、トイレが広く掃除が行き届いている
・大浴場までの通路が床暖房?のため心地よい
・露天風呂の眺めは最高
・料理は夕食、朝食ともに一品一品手の込んだ品ばかりで大変美味しかった
・大浴場に他の宿では見かけないダイソンのドライヤーが無料で設置してあった
・遊覧船の無料チケットはとても良かった
【気になった点】
・駐車場が離れた場所にある
・和室の冷蔵庫の位置がおかしい
(入口の襖に干渉しており、2/3くらいしか開かないため、位置を変えるか、スペースに入るサイズの冷蔵庫を設置)
・電灯のリモコンの電池が少ないせいか全く反応しなかったです
・大浴場内に私物を置く棚が無いため不便に感じた
・大浴場のシャワー、カランの水量がとても少なく、ストレスを感じた
(お風呂自体は良かっただけに残念)
・朝食の飲み物が値段の割に少な過ぎる(牛乳瓶、トマトジュース、コーヒーだけとは正直驚いた)
・朝食時に近くのテーブルの天井(照明)から水漏れしていることにも驚いたが、落下地点のテーブルにタオルを置いただけの簡易的な対応しか取っていないことに驚いた。(食事処であるため、汚水の可能性があることを考慮して、テーブルを撤去し大きめの桶を床に置くなり、衝立で目隠しをするなりの配慮すべきかと思います
・チェックアウト時に、リニューアル記念にコインチョコレートをいただきましたが、折角のリニューアルオープンのためもう少し高価な品やお土産品の割引き券などの方が嬉しいし、リピート宿泊に繋がると思います

2025/01/07
まずないものが多すぎです。喫茶コーナーに記載されているかりんパイやその他お菓子、楽しみにしていたクラフトビール全種、シードルがありませんでした。こちらはHPに載っているドリンクメニューやオールインクルーシブの内容を考慮し予約しているわけで、それが実際はないものが多いというのはどういうことなんでしょうか。その時のプランで同じ料金を支払っているわけですから、年末年始で多く注文されたとのことでしたが、その後も宿泊客はいるわけですからなんらかの対策が必要なんじゃないでしょうか。結局我慢してあるものだけで過ごしましたが、それについて何も言われませんでした。本来できるサービスがないまま営業されている更にはそのことも知らせられず、他の面が良かっただけに非常に残念でした。リニューアル中とのことで、誰もレビューを読まずかつ返事もないかもしれませんが。