
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】
露天風呂付客室も有。芯から温まる自家源泉と心を癒す日本庭園をもつ百余年の歴史が香る宿。
レビュー

2025/06/15
6月13日に還暦前会社同期4人で利用させていただきました。
上諏訪駅下車後諏訪湖に向かって歩くこと約10分 眼前に諏訪湖か広がる、ロケーション抜群の場所にあり、今回泊まった部屋がその諏訪湖を一望できる部屋だったので、部屋に入った瞬間オッサン4人諏訪湖見て感動してました。
夕食は地場産品メインで、量もちょうどよく、どれも美味しかったです。
温泉はちょっとぬるめに感じましたが、これは好みの問題 上がった後、肌がスベスベするのは4人とも実感してました。
あと滞在期間中感じたのは、館内で出会うすべてのスタッフが挨拶してくれたこと。
今までいろんなホテルや旅館を利用してきましたが、あまり記憶にありません。
これって結構気持ち良いんですよね。
年一回の同期会
良い思い出を作ることができました。

2025/06/01
4歳と2歳の子供を連れて行きました。子供達の食事も、お子様ランチやパンケーキ等ご丁寧に用意していただき、とても嬉しかったです。
お部屋から諏訪湖も見えましたし、露天風呂もお部屋についていたので何回でもいつでも入ることができました。
お部屋の露天風呂にはシャワーはついておりませんが、部屋にバスタブとシャワーが別でついていたので、オムツの外れていない子供を大浴場に連れて行くことがなく、大変助かりました。
足湯も楽しめましたし、想像以上に大変満足させていただきました。また伺いたいです。

2025/06/01
娘の温泉デビューに予約させていただきました!
娘用のベビーバスやベビー用のボディソープ、哺乳瓶の除菌セットに哺乳瓶用の洗剤まで用意していただけました。
夕食はお部屋食で娘が泣いても他の方の目を気にすることなく食事を取ることができました。
朝ごはん会場へ娘を連れて行くとクーハンを無料で貸し出してくれ、机をクーハン側に寄せていただくなど色々なご配慮をいただけました。
お宿の方もご宿泊の方々もお優しく娘に声をかけていただいたりあやしていただけたりしました。
そしてご飯も本当においしく、温泉も快適でとてもいいお宿に巡り会えたなと思いました。
観光業も色々大変な中、サービスや料理の質など文句のつけどころが全くなかったです。
また諏訪に来る際には必ず鷺乃湯さんを予約させていただこうと思います!
本当に素敵な体験をさせていただいたので口コミを残したく投稿させていただきました。駄文で申し訳ないです。感謝が伝わっているといいなとおもいます。
本当にありがとうございました!

2025/05/31
諏訪を訪れここで宿泊、昔ながらの旅館サービスが心地よい素敵な宿です
風呂:湯殿は深夜で男女入替えなので両方楽しめ、内湯1に露天2でした(うち1つは石湯と木桶の違いあり)また入り口には冷水と無料の花梨エキス、脱衣場は籠と鍵付きロッカー、貴重品の保管場所もあります
部屋:夕日の沈む諏訪湖が一望できます。お茶用飲料水は2Lペットボトルがで、テーパックではなくお茶っ葉なので嬉しいですね
食事:夕食は個室、朝食は集合で。量はもちろん一品一品がとても味わい深く堪能できました

2025/05/22
平日に泊まりましたがお食事の内容がいまいちで、宿泊費が同じ内容ですと一万は高いですよね。
料理人はよそのホテルを参考にして、井戸の中の蛙ですね。