
城崎温泉 富士見屋
いつでも「ただいま」と帰れるもうひとつの場所に。温泉街の路地奥、夫婦で営む小さな湯宿です。
レビュー
user2025/05/05
食事はどれも美味しかったのですが、いかんせん高齢者にとっては量が多すぎました。内風呂は階段を登らざるを得なかったてすが、事前に告知されていたので外湯に行けば良いので特に問題なかったです。ただ改装されていて全面フローリングでしたが、通常の椅子がなかったため、座ると起き上がるのが大変でした。
また部屋はただ広いだけで、無駄が多すぎて、ソファーなんかがあると良いと思いました。サービス面では女将さんの明るさはとても良かったです。
user2025/03/23
3月21日に宿泊しました。事前に階段のない本館にあきが出来たのでと案内があり、年配だからと言われたのですが電話を切った後、ほのぼのとした気分になる女将の話し方で嬉しい気分でした。
案の定内湯に行くとき80段の階段がありこれを何度も上がり降りはきつかったかもしれません。
あと、食事のおりは料理を次々出していただいたり、口コミどおりの気ずかいをしていただいた接待でした。
それで、コアラのベット、無農薬野菜とか、こだわりのものが書き尽くせない程でした。
最後に、当日も言いましたが秘伝の黄金の出汁は美味しかったです。あと天麩羅も。料理は一つ一つ説明をして頂いたので分かりやすかったです。
最初は色々条件がありびっくりしましたが、内容と口コミをみて宿泊させて頂きましたが正解だったようです。
色々とお世話になりありがとうございました。
user2025/02/23
全てにおいて大満足。食事も美味しくかつちょうど良い量。大寒波の大雪の日でしたが、それも含めて非日常を存分に味わうことができました。ありがとうございました!
user2025/01/29
ご飯(カニフルコース)最高でした!うますぎでした。部屋は宿の注意書きのとおり80段の階段の上でしたので嫁は息切れしてましたが古い木造を綺麗に改築されてたので快適でした。宿の注意書きがかなり厳しい書き方でしたが行ってみると女将さんはかなり親切で愛想もよく楽しい2日間でした。又、城崎温泉を訪れる際は次は本館にも泊まってみたいので利用したいと思います。ありがとう御座いました。
user2024/12/13
12/11に1泊2日で山荘に宿泊しました。お宿の立地が良く、お部屋に用意されていた街歩きや温泉紹介の手作り地図も参考にさせて頂いて、初めての城崎温泉、外湯を楽しみました。
お部屋の雰囲気がとても良かったです。
サービス、料理などマイナス評価になるものは何もないと思います。
アメニティの用意はありませんが、基本的に普段使う物を持って旅行するので不便は感じません。
次回も山荘に宿泊したいと思いました。

