
ビジネスホテル矢野
森下(東京)
3月リニューアルオープン。全室シャワー・トイレ(ウォシュレット付)完備。静かで良く眠れます。
レビュー

2025/05/26
5月23日に宿泊しました。料金リーズナブルでとてもよかったです。築地市場へ地下鉄乗り継ぎもなく立地もよかったです。ちかくの中華屋が本格的で安くおいしかった。コンビニも近くにありok.
バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、ひとそろいついてますのでok。シャワーのみでしたが、特に気になりません。フロントの方も何も問題ありませんでした。この価格でよい宿泊ができました。また利用したいです。

2025/04/30
いつも利用しています。部屋がおしゃれで 周りも静かで落ち着いて過ごせます。

2025/03/12
本日(3/11)事前決裁で予約をしていました。
予定のチェック時間から遅くなりそうでしたので、その旨で電話連絡をしました(23:50頃)
スマホに通話記録は残っています。
しかし電話の相手方は、遅れる連絡を受付けずキャンセルされました。
今後は当宿に関してはネガティブ発信をします。

2024/07/20
都営地下鉄の森下駅で、地上に出ればそこから歩いて5分ぐらいです。大通りから一本入った立地なので、静かです。その大通りに面して、ホテルと同じ側にローソンストア100、横断歩道(信号あり)を渡ればファミマがあります。
ホテルそのものについて、手厳しいコメントが多いですが、私は問題なくそれなりに快適に過ごせました。
フロント対応は高齢の女性の方でした。皆さんのコメントにもあった方でしょう。
部屋の壁に「朝7時前に出発される方はフロントにご連絡ください」とあったので掛けたら、要は7時前は自動ドアを止めて施錠してあるので、開け方を教えてくれる、ということでした。
部屋設備で標準的な意味でなかったものは
・ティッシュペーパー
・バスタオル
・鏡台
・洗面台
ティッシュは最悪、トイレットペーパーを使えますし、バスタオルがないものの浴衣と手拭いはありましたから、日本式にはこれでいいと言えばいいのです。鏡は、ベッドサイドのデスクにはなく、ドア脇にはあったものの、そばにプラグがないのでドライヤーで髪のセット、ということができません。洗面関係は、トイレの奥のシャワーブースに小さな洗い場があるだけです。でもなんとかなる。
冷蔵庫は小型のものがありました。部屋に灰皿はありました(喫煙化)が、臭いは感じませんでした。清掃も、きちんと行き届いています。
廊下には確かに独特なにおいがありましたが、夏の湿度、小規模な宿泊施設を考えると、気になるものでもありません。
と、比較的好意的に書いていますが、求めるレベルが高い人には無理かもしれません。
でも、都内のホテル宿泊料金が高騰する中、カプセルではなくシングルで、トイレ、シャワーがついて5,500円ですから、これなら充分過ぎるぐらいに思います。

2024/06/24
フロントの女性の方がとにかく態度が悪く怖かったので、もう二度と行きたくないと思うホテルでした。館内の臭いも酷く、シャワー室は水垢やカビが気になりました。部屋に入ってすぐに避難用?の窓がありカーテンがないので朝は眩しく寝られません。エアコンもベッドに直で風が当たる位置なのでつけて寝ると寒いし、消すと暑く寝苦しかったです。
チェックイン後に外出すると、戻ってきた際はカウンターに鍵が置かれていて対応はして貰えませんでした。部屋に忘れ物をして戻りましたが入口は閉まっており、インターホンを押しても出てきて貰えませんでした。
格安とはいえ、もう絶対に利用しません。フロントの方にも二度と会いたくないです。