
岩屋温泉 淡海荘 <淡路島>
明石海峡大橋が目の前!新鮮な海の幸と海峡を臨む絶景をご堪能いただける見晴らしの宿です。
レビュー
user2025/06/16
ゆっくりできました。
食事がおいしかった。
朝の和定食、ごはんが進みました。
user2025/05/01
高速バスで行くことを伝えると、到着場所まで迎えに来てもらえて助かりました
懐かしい和風の旅館 たまにはこういう畳に布団敷いて寝るのもいいなと思いました
今回、娘とニジゲンノモリに出かけるために利用させてもらいました
旅館の隣りが道の駅なので、お散歩したりお買い物したりできました
部屋からの眺めは明石海峡大橋がバッチリ見え、夜も味わいのある景色だった
大浴場も波の音聞きながら、ゆっくり入れました
食事は量もじゅうぶんあって美味しかったです 魚の煮付けだけは味が濃いすぎました
でも食べてしまいました
海外のスタッフの方、これからも笑顔で頑張って下さいね
淡路島 初めての旅でした また行きたいと思っています
user2025/02/14
2月10日に宿泊しました。最寄りのバス停からの送迎は電話したらすぐに来てくれました。部屋の窓からは絵はがきのような景色が広がっていて癒されます。お部屋は「ザ・旅館」という感じの和室で畳も清々しく、洗面とお手洗いが独立してあり気持ちよく使えました。内湯もありました。夕食の会席も盛り沢山でおいしかったですが、ドリンクメニューに食後に飲めるような珈琲があったらもっと嬉しかったです。温泉も広くて、窓から大橋の景色を見ながらゆっくり湯に浸かれました。全体として大満足の宿でした。海の側まで下りられる庭があって休めるようにもなっており暖かい季節にまた来たいと思いました。
user2024/10/14
10月12日に宿泊しました。
部屋とお風呂からの眺めが最高にに良かったです。(真夏は少し海が霞んだりする事があるそうです)
すぐ近くに道の駅があります。岩屋港から明石海峡大橋クルーズも出来ます。
建物は少し古いですが、料理も美味しく貸切風呂もあり、お値段もリーズナブルで大満足でした。
user2024/08/10
給仕係が全員東南アジアの方でした。フロントが唯一日本人女性でしたが、普段着で愛想もよくなく、、、なんだかなぁといった感じでした。
フロントの方は、お客の入ってる時間帯に風呂に入られておりました。
同じ金額なら洲本の方にしたらよかったかなぁと。。。
お料理の味はいいと思います。量は足らなかったです。
お部屋はあまり期待してなかったので残念感もないです。
旅館に泊まったという非日常感とサービスともてなしがまったく味わえなかったです。
立地がいいだけに残念です。

