
旅館清水屋山荘
落ち着いた雰囲気、行き届いた設備、季節感あふれるお献立などに加え、まごころこめたサービス!
レビュー

2020/11/30
11月28日にGOTO利用で宿泊しました。食事はとても美味しく、部屋にはこたつもあり大満足でした。
宿の場所が心配でしたが、ナビで迷わずに行けました。宿の方もとても話しやすく楽しい時間が過ごせました。

2020/11/24
8畳のお部屋はしっかりしていておこたつだけでも全然寒くなかったのと、親戚の家に泊まったかのような雰囲気のある旅館でした。お風呂は早めに入ったので熱かったけど水が柔らかかったです。ぬるめが好きな方は遅めに入浴したほうが良いかと思います。食堂はそんなに広くないので、隣席と近いのが気になりましたが、食事はおいしかったです。また、機会がありましたらおじゃまさせていただきます。

2019/08/18
3回目のリピーターです。
いつも宿泊と朝食だけの利用でお風呂はいつもトンボの湯に行くのですが、オーナーのおじさんが割引カードを頂きお得意に利用しちゃいました。
朝食もお母さんの味の暖かいご飯に味噌汁。
お手伝いのスタッフも気軽にお話し出来…暖かい雰囲気です。
古い山荘なので部屋の綺麗さは
人それぞれですが好みがあるかと思いますが…
水周りは綺麗にされています。
金額面はとてもリーズナブル
また利用したいと思います。

2019/08/14
繁忙期の軽井沢で直前の予約が取たのでありがたかったです。フロントに人がいませんでしたが声を掛けると近くにいた小学生の女の子がしっかりと対応してくれて若女将は小学生。その子に言われてチェックインして部屋も案内してもらいました。夕食なしのプランだったので車で近くのハレニレテラスで食事、高原教会のライトアップも見てトンボの湯に入りました。観光地に近いのはありがたい。部屋は学生の合宿所といったところです。浴衣はおいてありましたがタオルは廊下に積んでありました。朝食の味噌汁がぬか臭かったのはわざとなのかなにか間違えたのか…

2019/05/18
ハルニレテラスの「ベーカリー&レストラン 沢村」の朝食を食べたくて近くの宿として泊まりました。工事関係者等向けのビジネス旅館といったところです。部屋で早速、カメムシが枕元に舞い降りてきあのには目が‥になりました。お風呂」は快適でした。