
民宿 さんご <鹿児島県・奄美大島>
奄美大島空港
海では釣やダイビングを。山ではマングローブカヌーなどをお楽しみ下さい。
レビュー

2024/11/15
オーナーの奥様?からおもてなしの気持ちは感じられ、部屋や共用スペースもできる範囲内で手入れはされてるようでしたが、建物自体の老朽化もあって清潔感などはなく、所々蜘蛛の巣が張っていたり薄暗かったり、脱衣所の床も抜けそうだったり、ちょっと戸惑う部分が多かったです…。
朝食も量としては問題ありませんでしたが、奄美大島らしさなど特筆するような内容ではありませんでした。
海が見えたり、夜にアマミノクロウサギが出てくるロケーションは良かったですが、総じて気分よく過ごせる宿とは言いづらいです。

2024/10/12
ここのお宿の楽しみは、お母さんとのおしゃべりとお父さんの手料理。実家に帰ったときのようなほっこりした気持ちになれました。

2024/07/19
年配のご夫婦が切り盛りしている昔ながらの民宿です。 建物の古さは否めませんが綺麗に掃除されています。長く飲食に関わる仕事をされていたご主人が作る食事は美味しくボリュームも十分です。ここのお母さんがとても親切で夜は黒ウサギを見に連れて行ってくださいました。
また行きたくなる古き良きサービスと温もりの宿です。

2023/10/23
一人で利用しました。
朝夕食事付きと朝食付きの価格の差でみると二食付きが高いと思われるかもしれませんが、奄美で毎日夕食をスーパーで買って帰る手間を考えたら頼んだ方が楽なので、二食付きで三泊しました。
あの食事で8800円なら満足です。
天ぷら付きの写真は掲載済みなので、別の写真にしますが、奄美でまさかのカレーが何とも言えない美味しさでルーがつまみになり、とんかつも美味しく、地鶏の刺身と温麺は麺も質の良いものを使用されていました。
ちなみに、ここの天ぷらは絶品です。
毎日食材にはこだわりが感じられ、調理の質も言うことなし。
毎日おいしい食事で黒糖焼酎も飲み過ぎて…。
また、朝食の味噌汁が美味しくて、ご飯も進み過ぎました。
ご主人はあまり表に出てきませんが、奥さんの愛想が良く、さらに外から帰ると風呂が入っていて、風呂から出ると食事が出来ているという上げ膳据え膳には感謝です。
近くの堤防の裏にはアマミノクロウサギの糞も沢山あり、自然豊かな環境と、景色の良さに星空のすばらしさにも癒されました。
庭にもきれいに整備されており、散策の時間を取らなかったのが惜しまれます。
この年齢だと部屋にトイレが無いのが辛かったですが、貸し切り?だったので不自由は感じませんでした。
また行きたい宿ですね。
評価はこの価格の民宿としての評価としています。

2023/04/12
3泊しました。この宿の良さは連泊しないとわからないと思います。値段はやや高いきはしますが、奄美大島では数少ない二食付きの宿です。食べるところが少ない奄美では貴重な宿です。