
やすらぎの数寄屋民宿 やまに郷作
新鮮な海の幸を堪能できる港町の温泉宿です。数寄屋風の落ち着いた雰囲気と寛ぎとやすらぎをお約束します。
レビュー

2023/09/22
口コミが良かったので予約しました。
食事ついては品数も多く味も可もなく不可もなく…こんなものかな、と。
しかし部屋がひどすぎました。
まず入室するとダンゴムシのお出迎え。
その後も複数のダンゴムシやらハネアリやらなんだか得体のしれない虫が次から次へと…
畳には砂利?砂?が複数落ちているし
部屋に置いてある鏡も埃だらけだし、お掃除ちゃんとしてないのでしょうね。
夜寝ていてお手洗いに行こうと起きるとこれまたダンゴムシ…
怖くて熟睡なんてできませんでした。
館内で履くスリッパもボロボロだし、お手洗いの洗面台の天井あたりも埃だらけ…
とにかく清潔感にかけています。
部屋にトイレが無いのは承知でしたが、共用トイレも数が少なすぎてなかなか入れない時があったのは
仕方ないのかもしれませんが、考えモノでした。
高くはないが安くない価格設定なのでお掃除だけはきちんとしてほしいと思いました。
次はないですね。

2022/11/14
部屋、お風呂ともに申し分なかったでした。大変空いていたのでゆっくりできました。
お風呂などは込み合ってくるちょっと待つようになるかもしれません。温度は適温で何回か入ることもできました。
食事は空いている部屋食で内容も大変良かったです。
お世話になりました。

2022/07/07
あんこうのシーズンは、何回か訪問していますが、夏は初めてです。キンキの煮付けも凄く美味しく満足です。
また利用したいとおもます。

2020/12/09
料理事態は、沢山あり食べごたえはありましたが、時間前には、全てテーブルに並んでいて、お刺身や、煮魚とか、冷たい物、温かいものと、区別なくあり残念でした。
鍋も、3人でしたが、鍋の大きさもちょっと小さく、ごった煮のようになっていた感じで、もう少しスープがたっぷりと合ったのが良かったと感じました。
あんこうのフルコースでしたが、ふぐの唐揚げ
も、もう少し温かいともっと美味しく感じたかも知れません。
朝ごはんは、料理も多く良かったです。
宿泊コースを考えて宿泊されたのが良いかなと感じました。量よりも、美味しい物を少しずつのが、年配者には良いかなと
次回は、違う宿泊コースでお泊まりさせて頂きます。

2020/12/05
いつもの宿がとれず、初宿泊。
食事は見た目はいいけど、火使うもの以外は揚げ物すら冷たくてびっくり。
どぶ汁も食べれるからと期待してたけど…
これってどぶ汁風…?
本来の水を使わないどぶ汁が好きなのに
旨みも少なく残念。
お風呂は、温すぎてなかなか温まらないし…デイサービスやってるぽいから
お年寄り向けなのでしょうか。
悪いわけじゃないけど、次はないかな…。