TripVip
カプセルイン大阪(ニュージャパン梅田)|※男性専用カプセルホテル※	【日本初のカプセルホテル】建築家「黒川紀章氏」が設計!}

カプセルイン大阪(ニュージャパン梅田)

※男性専用カプセルホテル※ 【日本初のカプセルホテル】建築家「黒川紀章氏」が設計!

レビュー

hoteluser
2025/06/08
スタンダードのカプセルは流石に少し狭め他のグレードのカプセルが金額はあがるがやっぱゆっくりできる 工事しながらの営業にはなるがやっぱりここのサウナは質が良すぎるリニューアル後はさらによくなっています
hoteluser
2025/06/02
初めて利用させて頂きました。 万博の影響か…なかなか予約取れず。それでもギリギリでようやく予約取れました! 大阪駅周辺は相変わらず複雑でしたが…どうにか到着することが出来ました! ホテル内は非常にキレイでとても満足です。 ただ2点ほど(設備・アメニティ→評価2にさせて頂きましたm(_ _)m)気になったことですが… ①4Fから2F(入浴)へ行くエレベーターの位置がわかりにくい。→チェックイン時の説明では“まっすぐ行って突きあたりを左に”と言われたのでその通りに行っても全くわからない…再度受付まで行き確認したら“赤い自販機を左です”と。説明ミス云々はともかく、わかりやすく掲示するか、案内図を手渡しするか…ご検討頂けるとありがたいです。 ②カプセル内のテレビですがイヤホンがどこにも無くて…また受付まで行くのも手間だったので確認しませんでしたが。イヤホンは備え付けではないのでしょうか? ただ、全体的には過ごしやすかったです! また次回も利用しようと思います。 ありがとうございました!
hoteluser
2025/06/01
一部の設備が綺麗に改装され、快適に過ごせました。
hoteluser
2025/05/26
出張の際に利用しました。 たくさんのおじさんが来てました。 サウナ好きにはたまらない施設ですね。最高でした。 ご飯もおいしかったです。 また利用したいです。
hoteluser
2025/05/26
リニューアルしたばかりで非常に綺麗。カプセルホテルとしては非常に設備の整ったスパがあるが、初見ではスパまでの動線がわかりくいので注意。 しいて不満を挙げるとすれば、カプセルベッド部の廊下の電気が明るすぎること。カプセルベッドのカーテンは遮光性が低いので、暗くないと眠れない人は入り口に布団をかけたりアイマスクをしたりする必要がある。 またカプセルホテルにはありがちだが、ベッドは硬めである。

コメント

Reservation

大阪駅・梅田・ユニバーサルシティ・尼崎エリアすぐ予約可能な部屋