
軽井沢 民宿 すみれ荘<長野県>
宿の前にテニスコート3面有り、周辺にも観光スポットが沢山有ります。アットホームな雰囲気の宿です。
レビュー

2024/09/24
ボリュームたっぷりの夕食で良かったです。
トイレも最近更新されたようで、綺麗でした。
また利用したいです。

2023/09/01
家主とコミュニケーションがとれなくて意味不明でした。事前にテニスコートについて電話で確認し「自由に使える」と言われたのに行ってみたら有料でした。
お風呂の時間を確認すると17時半から20時と言われ予定があったので17時半すぎに入ろうとすると「ご遠慮ください。働いてる人が先です」と言われた。そしてその人たちの後でお風呂に入ると体毛が落ちまくってて気持ち悪くて入れませんでした。部屋の鍵について案内されることがなかったため鍵のない部屋なのかと思って無施錠で過ごしました。
そう言えば受付はありませんでした。ついたら「お金支払ってください。」とだけ言われました。何もわからない1回目の宿泊はきついなと思いました。

2022/08/19
8月に家族で宿泊しましま。
遅い時間に着いたにも関わらず、丁寧にご対応いただきました。
風呂は、思っていたより広く、家族全員で入ることができました。
軽井沢で、この値段なら、また、宿泊したいです。

2022/06/01
子供(2歳と0歳)を連れての家族旅行で利用しました。
軽井沢には定期的に旅行していますがこちらの宿は初めて利用しました。おかみさんの温かさもあり、とても快適に過ごせました。
部屋は綺麗清潔です。
お風呂とトイレはリフォームされていて新しいです。浴槽は大きくて気持ちよかったです。
立地は車移動であれば何も不便がないです。むしろ夏場の慢性的な渋滞に対して裏道も使えるので好条件だと思います。
朝食付きにしましたが、ボリュームがあり美味しかったです。
アメニティ欄に記載がある通るバスタオルは含まれないので要持参です。
難点としては、トイレの便座が陶器のような仕様に関わらずウォッシュレットではないのでひんやりする事と、洗面台はお湯は出ないで水しか出ない事です。夏であれば全く問題ないですが、寒冷地なので春秋冬は厳しいかもと感じました。せめて3つあるトイレの1つだけでも便座が温かくなったらなぁと思っています。

2022/05/06
奥さんの対応は良いです。
掃除も行き届いています、
難点はトイレがウォシュレットでなく暖房便座も無かった事です。