
ペンション はまゆう <座間味島>
施設は村営ビーチに歩いて1分の所にあります。朝夕、潮騒を聞きながら浜辺を散歩することができます。
レビュー

2008/08/17
きれいな民宿でした。
宿の皆さんも親切に最後お見送りをしていただきました。
お食事も他の方書かれているみたいに
大変良かったですよ。
また行きたいです。ありがとうございました。
【ご利用の宿泊プラン】
ツイン

2008/07/09
食事がとてもおいしかったです!!
座間味港周辺と比べると、静かでのどかで・・のんびりできました。
お世話になりました。
もし、また行く機会があれば無人島にも渡ってみたいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
ツイン

2008/06/08
続きです…
(お風呂)お風呂はありません。部屋にシャワーがトイレと一緒にあります。シャンプーインリンスがセッティングされていました。髪がキシキシしなくて私は良かったです。トイレのスリッはゴム製ですが、シャワーの水を吸ってしまってギュウギュウ言っていたのが少し気になるかもしれません。
(サービス)付かず離れずでとても良かったです。到着時は、お父さんが座間味港まで迎えに来てくださって、帰りはお兄さんが送ってくださいました。自転車、スクーター、ビーチ用品のレンタルもあって、便利です。
(設備・アメニティ)部屋にはバスタオルがセットされていますが、その他はありませんので各自持っていってください。
(総合評価)時季が時季だけに座間味島全体観光客も少なく、のんびりできました。はまゆうのお父さんもお兄さんの他、島の方々にはとても親切にして頂きました。また座間味島に行く際は是非お世話になろうと思います。
【ご利用の宿泊プラン】

2008/06/08
姉妹で5月末にお世話になりました。
入梅した翌日座間味に到着したのですが、曇っていたのは船が着岸したそのときまで。後はずっと良い天気に恵まれました。初日に古座間味でシュノーケルをしたら全身火傷…はまゆうのお父さんにも心配されるほど真っ赤になってしまいました。その節はアロエを頂いたり、本当にありがとうございました。今は落ち着きましたが、全身皮が剥けて酷いことになっています。
(立地)座間味港から車で3-5分ほど。宿でレンタルした自転車で10分。古座間味まで行きは急な坂道なので20-30分ほどかかります。
一番近いビーチまでは歩いて1-2分。一番近い商店まではビーチとは逆方向に歩いて1-2分です。近くにキャンプ施設などがあるためオンシーズンは賑やかでしょうが、伺った時はとても静かでした。
(部屋)シングルベッドが2台と小さなTVがある部屋でした。清潔でした。気になる点は、ハンガーは沢山ありますが、かける場所が少なかったところ。でも洋服はたたんでスーツケースに入れれば良いし、そこまで問題じゃないです。
(食事)夜は18:30、朝は8:00開始でした。席は特に決まっていなくて、好きなところで食べられました。夜朝どちらも和食で美味しかったです。食べ切れない量ではないし、お酒を飲む人でも肴になるおかずなので、ちびちびやれると思います。オリオン生は600円です。朝はコーヒーが最後に出ました。外にある席で頂くと最高です。
【ご利用の宿泊プラン】
ツイン

2008/04/29
ご家族3人で経営されており、決してテンション高いサービスではなく、おしつけがましくなくすごく自然な心遣いがよかったです。フェリーが到着すると港まで迎えにきていただき、村の中を一周して案内してくれました。家族連れや、一人旅、二人連れでのんびり過ごされたい方に向いていると思います。部屋もすごくきれいです。
【ご利用の宿泊プラン】
ツイン