
ビジネス旅館 鳥順
太田(群馬)
お食事に気をつかっております。洗濯設備があり、長期滞在に最適です。また大部屋があり合宿なども最適。
レビュー
user2020/09/22
老朽化した宿なのでビジネスホテルというよりはおばあちゃんの家といった印象。設備は昭和を感じさせるが手入れはされていたので汚いとは思わないが、都心のビジネスホテル感覚だと戸惑うと思う。20畳の部屋はテレビもそこそこ大きく、エアコン完備で洗濯物を干すロープが張ってあったので、無料で使える洗濯機&乾燥機と共に重宝した。(但し洗剤は持込が必要で23時以降は使えない。なお、セブンイレブンが近くにある。)残念な点は部屋が襖だけで区切られており施錠ができないこととトイレが温水洗浄便座でないこと。風呂は24時間入れるようで、バスタオルはないがフェイスタオルが自宅感覚で使える。晩飯は決して綺羅びやかではないが、味はよく男性でも満足できる量だと思う。舞茸御飯に加えてまさか半量とはいえラーメンが出てくるのは不意討ちだっだか、小学生の息子はこれが一番美味しかったようだ。朝飯はししゃもに納豆と明太子に御飯と味噌汁といった典型的な内容だが、違和感はなく御飯が美味しく感じられた。
総じてコスパの良い安宿といった感じではあるが、老夫婦が経営されてるようで個人的には祖父母の懐かしさを思い出す雰囲気だった。綺麗な宿を求める方には決して向かないが、昭和の中流家庭育ちならどことなくノスタルジックに泊まれる宿ではないだろうか。
user2018/09/23
料金が安い 駐車場が無料 昔は割烹料理店 部屋は古くぼろい 懐に優しい
風呂(男女別)便所 冷蔵庫は共同・洗濯機あり無料ただし洗剤は持参
2食付 夕食は 刺身・鳥・焼き魚・野菜・漬け物・味噌汁 高級ではないが心がこもっている。長期滞在向き
user2015/08/03
8月1日に一泊しました。
夕飯と朝食がついていたのは良かったです。
素泊まりに近い形で良かったので自分としては浴衣などが準備されていたのは良かったです。
お風呂も広めで足が伸ばして入れたのは良かったです。
ご夫婦で経営されていてとても人当たりが良かったのでとても安心して泊まれました。
user2014/03/12
一泊二食付で予約しました。
相当に古い建物。畳、布団とも、清潔感なし。それでも、他にホテルがなかったので、我慢しようと試みる。部屋の扉がふすまで、音が丸聴こえ。それでも、食事が美味しかったら我慢しようと思っていました。
夕食。出汁けの薄いカレーとカチカチに凍ったマグロの刺身に辟易。これなら車中泊の方がマシだと考え、その日の夜は車で寝て、翌日の朝食は食べませんでした。古い木造の民宿に泊まることもありますが、部屋が酷いなと思っても料理は美味しかったり、何か一つはいいところがあるのですが、ここでは感じられませんでした。
経営者の御夫婦の応対はとてもアットホームでよかったです。
user2010/01/05
写真での見た目と実際の見た目がだいぶ違った。 その外装から部屋もあんま良くないだろうなと思っていたが、案の定良くなかった。「料理には気を使っています。」と書いてあったので期待していたが出てきた料理がどれもすべて冷えていて美味しくなかった。
もっと心がけた方がいいと思います。
【ご利用の宿泊プラン】
和室20畳

