
草津温泉 末広屋旅館<群馬県>
草津温泉バスターミナルから徒歩2分の好立地。湯畑源泉の掛け流し風呂、24時間入浴可能。
レビュー
user2011/11/28
お値段が安い割には、食事が食べられないほど出てきました♪ 湯畑にもめちゃ近くて、とってもお値打ちな旅館だと思います。綺麗なお部屋を望まれる人はやめたほうがよいです。私達は温泉が目的だったので 外湯周りなど楽しんできました。
user2011/09/21
3連休に1泊させていただきました。
=良かった点=
・立地。道は昔の温泉街という風情でとても狭いです(車移動が大変です)が、湯畑すぐというのは素晴らしいです。
・風呂。源泉かけ流しで、24時間というのがいいです。温泉街の旅館のお風呂という点を考慮すれば、きれいなお風呂でした。シミなどは温泉成分によるものでしょう。
・サービス。私の食事の好き嫌いに対応してくれ、朝食を用意していただけました。また、夜の出歩きもでき、帰りを待っていてくれた女将さんには感謝します。
=個人的な感想=
「イメージする温泉旅館」でした。私はお風呂が良ければいいかな。と思っているので、お風呂が良かったこの旅館はよかったです。私は好き嫌いが多いので食事は3とさせていただきましたが、和食が好きな方は問題ないと思います。設備、アメニティーは普通でした。
user2011/09/20
民宿のような旅館でとてもアットホームな雰囲気。
みなさんとても親切でした。
少人数で経営しているから仕方ないのでしょうがせっかくのお料理が冷めてしまっていたのが残念でした。
user2010/08/24
直前の予約でしたが、暖かく歓迎していただきました。
建物設備=やや古めでしたが、総じて清潔であります。温泉も源泉掛け流しだそうで、ゆったり入浴することができました。
食事=品数も多く、充実してました。押し着せの旅館食でなく、家庭料理的(特に朝食)な部分もあり、大変満足です。昼食を遅く摂ってからチェックインしたので、夕食をちょっと残してしまったのが申し訳ない気分であります。
立地=草津温泉バスターミナルからすぐそば、湯畑からすぐであり、温泉街を楽しみたい向きには最高です。目の前にも共同浴場(瑠璃の湯)があります。夜中に入る人も多いようで、深夜にも大声が響いてきたのはちょっといただけない部分がありますが(ま、それも風情ですがね)。
その他=駐車場は建物の裏側にありますが、かなり細い路地(かつ生活道路)を入って行くので、慣れない人は大変かもしれません。
総評=草津の温泉街の真ん中にある「民宿」といった風情でした。私自身はいわゆる「温泉旅館」を求めてない(そんな値段も出せませんし)ので、とても快適に過ごせました。
宿の方へ=冷蔵庫の中の飲み物の賞味期限にはご留意いただきたいと思います。
user2006/05/22
家族6人で2部屋とりました。とても家族的な雰囲気が良かった。お風呂は小さかったですが源泉かけ流しは良かったですよ。宿の前に無料のお風呂があるのが気づきませんでした!食事はとてもよかったです。期待以上でした。

