
松の湯 松渓館
山間の1件宿 お客様の声5つ☆頂きました。ありがとうございます。
レビュー
user2025/06/05
素晴らしいお宿でした。お湯は最高、食事は女将さんのこころこもった料理、お部屋は静かで家庭的な申し分なしのお宿でした。食事の他は、ほとんどお風呂ですごさせていただきました。このお宿がいつまでも残ることを願ってやみません。素晴らしいご縁をいただきましたことに心から感謝いたします。ありがとうございました。
user2025/05/31
いつもお世話になっております。今回もゆっくりぬる湯を堪能できました。
ありがとうございました。
user2025/03/22
2025.2月に宿泊しました。予約が取れませんでしたが、偶然土曜日にあいていました。
中之条駅からローカルバスをのりつぎ、最後のバス停から10分ほどで到着します。
早速温泉に入りましたが、タイル張りのこじんまりとした浴槽に源泉が注がれています。当日は宿泊客が一人で独泉させて頂きました。何時までも浸かっていれる極上の温湯です。
食事は家庭料理に地元食材が使われてほいて、ほっこり美味しくいただきました。
女将さんも優しくはなしかけてくれて、予約が取れればぜひ泊まりたい宿です。
user2025/01/26
1月末に伺いました。
このお宿・温泉に来る方は通な方ばかり、快適さを求める方は回れ右です。
1月末の寒さでも源泉槽と加温槽を行ったり来たりして温泉を堪能できました。
カランも源泉です。
部屋ごとの貸切なのでスマホをジップロックに入れて持ち込めば何時間でもいられそうです。
バスタオルはアメニティにないので持参必須です。
お部屋にはエアコンなし、この時期はこたつと灯油ヒーターです。
夜中は冷え込んで起きてしまうので、部屋の浴衣で物足りない人は持参すべきです。
布団は3,4枚重ねられていましたがやはり寒い…。
枕は硬めand高めです。
部屋の真下に浴場がありオーバーフローする源泉を流しているため、一晩中水の流れる音が聞こえます。
煩わしいほどではないですが、気になる方は耳栓などもおすすめです。
夕飯の量はとにかく多いです。
豚しゃぶ、揚げ物、イワナ…おかずもたくさんついています。
朝ごはんも結構量がありました。
食べ過ぎでお腹を壊すくらいです。
実家を思い出すような和食の家庭料理でした。
お手洗いはきちんとウォシュレットでした。
駐車場所は前の道路幅が狭いです。
何度も切り返してやっと駐車できました。
ご厚意で朝食の時間をずらしていただきました。(本来なら7時)
今度はもう少し暖かい時期に来てみたいです。
user2024/12/26
何度も利用させてもらっています!ぬる湯は加温できる所もあるので交互に楽しんだり、冬でも楽しめました!ぬる湯もずっと入ってればポカポカしてくる不思議なお湯ですが、真冬は加温がいいと思います。とてもくつろげるお宿です!!

