TripVip
蓬泉館|霧島神宮最寄}

蓬泉館

霧島神宮最寄

レビュー

hoteluser
2009/12/28
12月26日に宿泊しました。場所の地図を見て仕事上一番便利(歩いて2~3分)だったので決めていました。ところが実際は全然違う場所で歩いていける距離ではなくタクシーで2往復するすることになり予定は狂ってしまい怒りが収まりません。これは宿のミスではなく楽天トラベルのミスだと思います。至急地図を訂正してください。 宿の温泉の泉質は最高でした。
hoteluser
2009/09/24
とにかく古すぎます。伝統のある建物なのでしょうが、、、風呂には、シャワーがないので、浴槽のお湯を使わなければならず、洗顔、洗髪が不便です。浴槽の床面の石のつぶつぶがお尻に当たって、じっと座ると少々痛いです。また、部屋の窓に隙間があるので、明かりをつけていると、蛾の様な虫が入ってきます。備え付けの蚊取り線香をつけると、喉が痛いし、、、子供を寝かせると同時に明かりを消して私たちも早々に寝ました。 霧島のいいお湯なのですからお風呂のリニューアルと虫対策、または、料金設定をもっと安くすれば、満足度は上がると思います。 悪いことばかり書きましたが、ご主人は、お年を召しておられるにも関わらず、大変親切に応対して下さいました。 【ご利用の宿泊プラン】 和室(2~3名利用)
hoteluser
2009/01/06
とても古い建物ですが、温泉と食事が良かったです。 【ご利用の宿泊プラン】 和室6畳
hoteluser
2006/05/12
犬と一緒に宿泊しました。ネット上での声をしっかり読んでいたのでがっかりすることはありませんでしたが、やはり部屋の壁はかなり薄く、隣の部屋の声や、廊下を歩いている人の音、振動はかなり気になりました。食事は大変おいしくいただきました。80歳になるというおばあちゃんがとても親切で、2歳の娘にも気を使っていただきありがとうございました。
hoteluser
2006/04/28
霧島神宮の門前町旅館が昔の姿のまま残っている。といってもトイレは ちゃんと温水洗浄型にリニューアル。 この蓬泉館を建てた先代が「よもぎ」で大病を治したのが館名の由来だそうで 2代目夫婦が実直、良心的経営を続けていることは料理の質と安価な宿泊料が 証明している。 温泉は天然掛け流し。白濁、硫黄臭若干の泉質は温泉通にはコタエられ無い。 都城からほぼ毎日立ち寄り湯で通っているという80歳が「全く病気しらず」と湯船で話していた。古い、綺麗でない、シャワーもないなんて不評を補って 余りある温泉だ。

コメント

Reservation

霧島・国分・鹿児島空港エリアすぐ予約可能な部屋