
渋温泉 歴史の宿 金具屋
国登録文化財の建築や豊富な源泉からなるかけ流しの風呂など、昔ながらの温泉旅情をお楽しみ下さい。
レビュー

2025/06/18
歴史的建造物とのこと
階段や段差ばかりで移動が大変。
館内は迷路。部屋は暗くてよく見えない。
食事は常温のものばかり。
お風呂は熱くて入れない。
全ての不便を承知で行くところですね
夜のフロントの対応は悪い。
履き物を出すのもイヤイヤで
頼むのがイヤになる

2025/06/15
国の重要文化財と言う事だけあって、中は凄い造りです。ただ、階段でないと上がれない所が何箇所かあって、足腰の悪い方は大変です。22階からのエレベーターはありますが、露天風呂や食事処に貸切風呂の一部はエレベーターが無い所があります。
宿に着いた時に、猫ちゃん達のお出迎えが、ありました。
温泉の源泉が熱すぎて、貸切風呂内は、水で対応できました。
ただ、大浴場の浪漫風呂は、ぬるめる事が出来ず、私は入れましたが、熱くて入れない方もいました。
ホタル観賞に行く際に、提灯があり利用しました。
夜の金具屋のライトアップは、幻想的で素敵です!
食事は、夕飯の品数が多過ぎるのと、味がまあまあです。
朝食は、麦とろご飯で美味しく、品数は少な目です。

2025/06/14
歴史のある木造の建物で
夜は本などで紹介されている写真の通りで美しいです!
チェックインの時、館内説明ツアーを予約したのですが、参加して
良かった!!
9代目の説明が素晴らしいです!!
顔も、声も良い!滑舌も間も良い!
お話が上手で聞き惚れます!
金具屋さんがいかに素晴らしい建物か、そしてそこに宿泊できる事が
ありがたいかが分かります!!
お料理はどれも美味しくて、味付けが私達の好みでした。
個性のあるお風呂がたくさんありますが、アメニティーがないお風呂もあるので持参する必要があります。

2025/06/02
歴史のある風格や趣、夜のライトアップは見事です。
ただいたるところに古さが否めず、外壁の破損や窓の外に動物のフンなどがありあまり気持ちの良いものではありません。食費も治部煮は暖かくいただけたのですが、塩焼きは冷たくなっておりました。朝食はご飯のお代わりを自分でしなくてはならず、他のお客様も困惑しておりました。
館内説明はとても良かったと思います。若主人の今後に期待しています。

2025/05/30
素晴らしかったです。
口コミで不便であろう事を覚悟して行きましたが、それを上回る素晴らしさでした。
建物は趣があり、全て違うつくりとの事。今度は別のお部屋に泊まりたいです。
食事もおいしく、あまり牛肉を好まない私がほぼ全ておいしくいただきました。
おそらく満室であったと思われましたが、温泉で混み合うこともなく、貸切風呂を全てまわる事ができました。(24時間なのがすごいです)
温泉街もワクワクしましたが、もう少し活気があったらもっと楽しそうです。
また訪れたいお宿でした。