TripVip
菅平ホテル|【ゲレンデ&コンビニ徒歩3分】リフト引換チケットを割引販売&レンタル併設&ソフトドリンクお替わり自由}

菅平ホテル

【ゲレンデ&コンビニ徒歩3分】リフト引換チケットを割引販売&レンタル併設&ソフトドリンクお替わり自由

レビュー

hoteluser
2025/01/02
2Fの角部屋。 トイレ:便座も新しくウォシュレット付き 部屋:昭和50年代の民宿のようだが、部屋の電気だけは最新、暖房が寒冷地仕様なので暖かい、布団は薄めの雑魚寝用敷布団、畳はベコベコだが汚くはない、清掃は大丈夫そう アメニティ:浴衣、歯ブラシ、タオルはあり、部屋に紙コップも複数おいてあるのは良い 食事:馬刺し、鶏鍋、ケーキ、春巻き、ご飯、コーンスープ、麻婆豆腐、お浸し、ブリ照り焼き、ごま団子、いちご、オレンジ、一貫性はないが色々。ドリンクバーがとてつもなく残念、、ジュースはCCレモンのみ、黒烏龍とレモン水、水、コーヒー、このくらい??とりあえずジュースとかを期待してはいけない。 風呂:貴重品ボックスないので鍵やスマホ、財布は持っていってはいけない。15時オープン時間に入った。湯船は少しぬるっとしていた昭和のタイル張りお風呂。シャンプーとボディソープは必ず持って行くべき。お湯が出ないとかはない。ドライヤーは付いてるのでOK。 駐車場:少なく狭いと思うがホテルに近くて良いが、車を前に出さないとトランクが開けられない。微妙な雪の段差が後ろにある 施設:売店は種類は少なめだが一応お土産はある(ペイペイ対応可) 通信環境:WiFiはあるが、目の前で正しくパスワード打ち込んでも全く繋がらず。壊れていると思われる。4Gではできる。 地下のレンタル:ID支払いが調子悪い→カードならと言われたがアメックスが取り扱い不可と少しおそまつだったが結局ID払いできた。スキー靴は昭和60年の時のもの耐用年数オーバーと思われるもの。板はハートのやつで手入れはそれなり、ポールはアルミむき出しのただの棒でその辺に捨ててあるやつのほうが良い。ウェアは古くはないが、スノボのもの。値段を考えるとスキーしたいだけなら良い。 立地:良いとは思うが5分くらい歩くので車で無料駐車場までいくのがベスト。スキー靴で歩くのは少しつらい。 総合として、ご飯は量が多くお腹いっぱいでまぁよい。全体的に昭和にタイムスリップできるので、悪くはないがよくもない、人によると思う。 旅館の方に言うとしたら畳を変えるだけで印象は変わります。お風呂は脱衣所の広さと見た目を替えたほうが良いと思う。
hoteluser
2024/02/13
親子4人で宿泊。フロント係は愛想が良くいろいろ教えてくれた。食事は他の方も言っているとおり量が多く質も悪くない。スタッフのサービスも良。 残念なのはお風呂。22時までという時間に余裕がない設定かつ広くもないので、休日前日はギリギリまで混雑。また脱衣所は髪の毛が散乱しており小まめな清掃を望む。さらに嫁さん曰く女性風呂のドライヤーは1つしかなく出力不足と怒り心頭。風呂が改善されたらまた行きたいとのことでした。
hoteluser
2023/03/20
WIFI電波の部屋迄の届きが悪く十分に利用できなかった為、今後改善をお願い出来れば、もっと良くなると思います。
hoteluser
2023/03/15
部屋は広々ゆったり出来ました。食事が特に美味しいです。ゲレンデにも近いです。
hoteluser
2022/03/21
スキースノボーで利用しました。 食事は他の投稿にもある通り朝夕共にボリューム満点で美味しいです! 部屋は古くシミなどもありますが、そこまで気になりませんでした。 ただお風呂はぬるくてシャワーの水圧も弱いです。 シャンプーセットとドライヤーは持参する事をお勧めします。 スタッフの方は皆対応が良くて良かったです。

コメント

Reservation

菅平・峰の原エリアすぐ予約可能な部屋