TripVip
ペンション 湖水祭|本栖湖畔の大自然に囲まれたペンション。食事は和洋の創作料理で、心暖まるおもてなしを心がけております。}

ペンション 湖水祭

本栖湖畔の大自然に囲まれたペンション。食事は和洋の創作料理で、心暖まるおもてなしを心がけております。

レビュー

hoteluser
2019/08/05
仕事仲間11名でコテージに宿泊しました。 口コミがしばらく登録されていなかったので不安でしたが、意外と快適に過ごせました。 【良かったところ】 ・2階部分に寝室が3部屋あって広々としてた。 ・キッチンが付いていたので調理できた。 ・トイレが男女で分かれていた。 ・リビング/ダイニングが広く、大人数で一緒に食事を楽しめた。 ・ゴミを処分してくれた。 ・ハイシーズンだったが、1人1泊5,400円と安かった。 【悪かったところ】 ・建物が古く、やや湿り気を感じたほか、清潔感に欠けるところがあった。 ・エアコンが付いていなかった。(日没後は比較的涼しい) ・テレビが小さい(24インチぐらい)。 ・本栖湖からは距離がある。 泊まるだけなら問題ないと思います。 リピートしてもいいが、もし次回行くなら虫よけや扇風機などを持参します。
hoteluser
2015/11/28
アメニティが、全くなく、言わないと持ってこない。  タオルも、寝巻も、歯ブラシも。  夕食は、冷えた焼き魚と、冷えた天ぷら。  女将に言うと、「熱を通した」と一点張り。  7時が夕食なのに、5時30分位に、てんぷらを揚げてましたね。  これでは、客は来ないと思いました。  マジで、この仕事をやる気あるのか?って思います。  久しぶりに思いました。「お金をどぶに捨てた」と。
hoteluser
2013/08/05
本栖湖の花火を見るために宿泊しました。 あまり清潔感がない……というクチコミがあったので、あまり期待はしていませんでした。 全体的に建物は古いです。 お部屋に着くと、床にざらざらとゴミが。掃除機がかけてある感じはありませんでした。 それでも自然の中でとても気持ちよかったです。 食事は評判通り美味し、朝夕共に満足でした。 花火を見てきて、お風呂に入りましたが余りの汚さにもうびっくり! カギを掛けられるようになっていて、家族ごとに入れるのですが、床は黒くヌルヌル、カビているところが多く、髪の毛がたくさん。 湯船の縁もカビで茶色く…… 何よりひどかったのが、シャワーが全然出ないこと。 2つシャワーがありましたが、1つはチョロチョロ、もう1つはチョロチョロ以下でした。 あれで髪の毛や体なんてとてもじゃないけど洗えません。 汚いお風呂に、全然出ないシャワー。リラックスもできず汚さに耐えられずに一目散に退散しました。 あれでお客さんにお金を取ってお風呂を提供できるとは、驚きです。 あんなに汚いお風呂の宿泊施設は初めて見ました。 決して安すぎる金額の訳でもなく、ご飯も美味しく、素敵な自然の中にあっただけに衛生面に気を使っていないのはとても残念でした。
hoteluser
2012/11/27
夕食はとても 美味しかったです。 部屋はフカフカのベッドでした。 暖房は灯油ストーブのみ。 残念ですが洗面所、お風呂は清潔ではなかった。 お風呂は髪の毛がたくさん落ちていて、お風呂の蓋はかびくさくて。 女性の方が一人で切り盛りされている感じでした。 大変なのかな。 タオルは有料でした。 100円ならその分宿泊代あげたほうが親切だと思います。 朝は早いというとおにぎり作ってくださいました。
hoteluser
2012/09/22
富士山の5合目付近まで、車で1時間ほど(渋滞がなければ) 駐車場から星がきれいに見えました。(晴れれば) お料理は家庭料理で野菜も多く、薄味で良かったです。 お風呂が24時間入れるのはうれしいけれど、お風呂の上の 部屋だったからか、モーターかボイラーか、うなるような音が 気になりました。テレビは有料です。(昔懐かしい) 確か夕食は6時とあったので、観光を割愛してお腹をすかせて 到着したら「夕食は7時です」と言われました…ショック…

コメント

Reservation

河口湖・富士吉田・本栖湖・西湖・精進湖エリアすぐ予約可能な部屋