
無料貸切露天風呂のある宿 蓼科壱番館
26年続く<牛タンシチュー>と朝食の野菜たっぷり<ポトフ>が人気。貸切露天風呂あり。リスに会えるかも
レビュー

2025/05/15
2025年5月11日に宿泊しました。
産前最後の夫婦旅行にと、ふるさと納税を利用し宿泊させていただきましたが、
本当に心から素晴らしいお宿でした。
お食事は、必ず2食付けた方が良いと思います!!!!!
皆さまのコメントに同じく、夕食・朝食共にとても美味しく・大満足のお料理でした。
メインの牛タンシチューはもちろん、他のお食事メニューもどれも絶品です★
オーナーご夫妻のこだわりがぎゅっと詰まった、とても素敵なお食事だと思いました。
お風呂も内風呂・露天風呂共にとても気持ちよかったです。
朝に入浴すると、澄んだ高原の景色と凛とした空気・鳥のさえずりも聞こえ、さらに気持ちよいです。
入館時にご主任から教えていただいた鳥の声ではないだろうか?と耳を澄ませ、ついでに姿が見えないものかとワクワクしながら、お風呂を楽しむことができました。
鳥のさえずりの大きさや道中の鹿との遭遇にも驚きましたが、夕食時にはタヌキが、朝食時にはリスが、ウッドデッキに姿を見せてくれました。
自然豊かな場所ならではの嬉しい出会いと、愛らしい姿に大変癒されました(*^^*)
チェックイン時に身重の身である旨を伝えてしまった私たちに…
(本来はチェックイン前にお伝えすべきだったと反省しております)
食事の席に膝掛けを添えていただいていたり
前菜に添えられた梅酒をノンアルコールに差し替えていただいていたり
デザート時にはコーヒーまたは紅茶をいただける所を、ジュースへの差し替えを提案いただいたり…
柔軟な対応や配慮をしていただき、大変 助かりました。
オーナーご夫妻のお人柄溢れる温かいお言葉や
(私達以上といっても過言ではない程)お腹の子を気に掛けてくださるお気遣いにも
その全てに、私達夫婦は感動しきりでした。心から感謝しております。
また、夕食時にご主人に撮影いただいたお写真は、私達の宝物です。
お二人のお陰で、大自然の中、蓼科壱番館様にてゆったりした贅沢な時間を過ごすことができました。
このペンションで過ごした時間は、確かに信州の思い出の1ページに深く刻まれました。
短冊の願いが叶い無事に子どもが産まれ蓼科旅行に行ける日が来た折は…ぜひ今度は3人で、蓼科壱番館に伺いたいと思います!

2025/04/28
蓼科でペンションに泊まりたくて、食事が美味しそうで自然豊かな場所があればと壱番館を探しあてました。
思った通りとても良い宿で、食事も美味しくて、オーナーの施設に対する想いが伝わって、久しぶりにとても満足する想いでいっぱいです。帰りの車の中でも、壱番館の話題で家族3人盛り上がりました。次は夫婦と子ども達2人で行きたいと思っています。なんかとても良い宿です。お二人の愛情こもったサービスが素晴らしいです。是非、訪れてみてください。間違いない宿です。

2025/01/23
3回目の利用です。また今回も美味しいお料理に心温まるおもてなしをありがとうございました。
蓼科壱番館は色々な意味で私達にとって満足度の高い宿です。
料理も夕食、朝食共に美味しく、好みのワインがあるのも嬉しい限りです。
着かず離れずの接客も素晴らしいです。
麦飯石のお風呂やコタツ、綺麗に清掃されたお部屋。
そして自然たっぷりの環境、今回もタヌキや日本リス、野鳥も沢山見れて大満足でした。

2025/01/19
初めての利用でしたが、「ここにして良かったね」と妻共々同じ感想でした。
料理は夕朝ともに大満足のお味、量です。食事場所の雰囲気も薪ストーブ、インテリア、外の景色などに癒され最高の雰囲気の中でお食事を楽しめました。
お風呂も内湯、露天ともにゆっくりと楽しめ、お陰様で身体の芯まで温まりました。
特に素晴らしいと感じたのが、オーナーご夫妻の人柄です。出過ぎず細かな所に気配りをして頂き、とても居心地が良かったです!
次は暖かい時期にまたお邪魔させていただきます。

2024/10/05
10/5-6の1泊で行きました。
お気に入りの宿で、今回は3度目の宿泊
初めての宿泊は、八ヶ岳登山の帰りに素泊まりで。他のお客様が食べてる食事が羨ましすぎて、次は食事付きで宿泊をすると決意。
その後、長野登山旅に合わせて、2回も宿泊させていただきました。
当然食事付きのプランで宿泊、期待以上味とおもてなしで大満足。
美味しい食事と温かくて優しいオーナーご夫婦に会いに、これからも泊まりにこようと思える、素敵な宿でした。