
景雲荘
お嬢様御一人でも御安心なお宿
レビュー

2025/05/12
30代女性、一人利用です。
アクセス情報を頼りに新宿駅南口から歩いてみたのですが、想像より近くわかりやすい場所で助かりました。
スタッフのみなさんも丁寧ですし、用意いただいたほうじ茶もおいしくて、駅前の喧騒とはまったくの別空間でゆっくり過ごせます。
そして、GW期間にこの価格は本当にありがたい……!
和室とビジホ宿泊に慣れていれば、特に問題なく過ごせるのではないかと思います。
事前に口コミを見ていたので、アメニティは使い慣れているものをまとめて持って行ったので問題なし。
ドライヤーもチェックインの際にすぐ借りられたので、心配なかったです。
今の季節だとお部屋も暑すぎず寒すぎずなので、お部屋備え付けの浴衣で寝ても快適でした。
宿泊前後に荷物を預かってもらえたおかげで、2日間身軽に東京を歩き回れたのも良かったです。
タイミングがあえば、また利用したいと思いました。

2025/05/11
駅近にありながら、とても静かな環境でした。
和室の畳とお布団でゆっくりぐっすり眠れました。
お風呂はユニットバスで、ビジネスホテルと変わらない広さですが特段不便はありませんでした。
ドライヤーはワット数に制限がありました。
近隣に食事出来るところもコンビニも複数あり便利です。
門限があり24時から6時までは外出禁止ですが、何も不便はありませんでした。

2025/05/09
娘と二人での利用でした。ゴールデンウィーク前日の宿泊でこのお値段はお得だったことと、東京体育館でのコンサートに行くためこちらを利用しました。フロントはとてもコンパクトでチェックイン前に荷物を預けに行くことを事前連絡すると、快く承諾いただきました。この価格で提供できる理由が宿泊してわかりました。
1つは部屋に冷蔵庫がありません。冬場は大丈夫かも知れませんが、夏場は何か外から買ってくる物があるときは注意が必要です。2つ目はポットが各部屋ではなくフロアに1つあり、共同での利用になります。私は外からラーメンを購入して利用しました。3つめはアメニティがフロントで必要数、リンスインシャンプーとかみそりを持って行く形でした。体は部屋に個包装の石鹸があり、それを利用する形でした。別にトリートメント、シャンプー、ボディーソープの3点セットが500円で売られていました。洗顔メイク落とし、化粧水等のアメニティはないので、持参する必要があります。歯磨き用のコップも2人で1つを共有でした。
私が泊まった部屋は部屋の外、玄関に出てユニットバスに行く感じでした。お茶はほうじ茶のポットが置いてあり、重宝しました。部屋はとても綺麗で過ごしやすかったです。スタッフさんは皆さん気持ちの良い挨拶をしていただき対応も丁寧で気持ちよく過ごすことができました。
価格に応じたサービス内容だったので特に不満はなく過ごすことができました。ありがとうございました。

2025/04/19
女性一人で利用させて頂きましたがセキュリティ等安心して宿泊することができました。
立地や料金を考えればですが、アメニティや部屋着(丹前)等は用意されていますが女性なら特に使い慣れた物を持っていくのがお勧めです。
残念だったのは、トイレの便座が暖房便座じゃなかったことです。これだけは何とか改善して頂きたいと思いました。

2025/04/14
駅から近いのに、思った以上に静かな場所でした。
出掛ける前に天気予報を調べてくれて傘を持って行くか聞いてくれるなど、施設のスタッフの方の対応が心地よく、最新設備ではないけど良い宿だと感じました。
部屋に冷蔵庫があればなお良かったと思います。
部屋の時計の音がカチカチ聞こえたのはちょっと気になりました。
また利用したい宿です。