TripVip
塔之沢温泉 元湯 環翠楼|創業約400年の歴史生きづく老舗旅館。3本の源泉より引いた掛け流し温泉と、月替わり懐石風料理}

塔之沢温泉 元湯 環翠楼

創業約400年の歴史生きづく老舗旅館。3本の源泉より引いた掛け流し温泉と、月替わり懐石風料理

レビュー

hoteluser
2024/11/18
部屋がカビ臭かったのが残念ですが、築105年という凄く貴重な建物 手入れもきちんとされていて床がギシギシするなどもなく素晴らしかった。 サッシではなく木とガラスの窓だったり階段の木もツヤツヤしていて大切に使われているのがわかりました。 食事や接客は普通でしたが泊まってみる価値はありです。
hoteluser
2024/07/02
土日に一泊二日で宿泊させて頂きました。 有形文化財に指定される素晴らしい景観のお宿で室内も歴史を感じさせながらも綺麗に修繕されておりました。 泉質も肌に優しく湯冷めしづらい温泉がとても良かったです。 評価を下げた点をいくつかあげます。 【食事】 同価格帯の宿と比較しても全体的にあまり美味しくはありませんでした。 一例としては天ぷらがシティホテルのビュッフェで出るような天ぷらでビックリしました。 【部屋】 全体的にとても良いお部屋ですがおそらく布団か畳にダニがいます。 腕と太腿の近い位置に2箇所噛み跡があり翌朝痒くなりました。 【従業員の対応】 チェックイン後布団敷きの際に入室した従業員のスペアキーが扉に挿しっぱなしのまま 部屋が無人の状態で放置されており部屋に置いていた現金が盗まれました。 貴重品を預けなかった自分に落ち度はありますが宿側の過失もあり、責任者から謝罪を待っていましたが責任者からの謝罪がありませんでした。(状況を知った社長からの謝罪もなし) 全体的にホスピタリティに欠けており、歴史る宿と素晴らしい温泉だけを楽しむ場合にはおすすめです。
hoteluser
2024/02/26
食事、温泉、宿の雰囲気、どれも最高でした! 日本の古き良きを堪能できる宿です。想像以上に館内が広く、探検気分で散策できます。広いと言っても、ホテルみたいな単調な作りではないため面白いです。 不満点としては、浴場に化粧水、乳液などのアメニティがないことです。部屋にはあるので、持参していない方は持って行くのがいいかと。
hoteluser
2023/11/26
駅からが細い階段で10分弱。高齢の両親を連れては大変だった。 ホテルの送迎が欲しかった。 1番困ったのがお部屋の照明が暗くて、見づらく高齢の両親には不便だった。 岩盤浴は、 疲れた体を癒してくれてとても良かった。 10人ほどしか入れないなで混んでると大変かなと思った。 部屋のタオルしか無いので、 朝晩のお風呂は同じタオルを使わないといけないのも不便だった。せめてハンドタオルは2枚欲しかった。 ご飯の時、 仲井さんが慌ただしくせかすように料理を持ってくるので、飲みながら食べてる私達には配慮がないように感じた。 館内の自動販売機でビール、酎ハイ、ソフトドリンクは買えるので、ご飯の時それで飲むことも出来る。 ご飯は、 部屋食希望で宿を選んだので、食べれないものはなかったが、茶碗蒸しや吸い物、全て冷めてたのが残念でした。 泊まってる人が少なかったのか、 お風呂に行く時もすれ違ったり入ってる人はほとんどなかったので良かったです。 電車は不便だけど、 バス停は近いので荷物があっても楽です。 高齢の方には部屋へもお風呂にも階段が迷路のようにあるので不向きです。 若い方でレトロ好きな方や外人さんにはおすすめかもしれません。
hoteluser
2023/07/02
6月27日に宿泊。歴史を感じる素敵なお宿でした。お風呂は全て利用させていただきましたが、部屋のお風呂も温泉でびっくりしました。 食事も大変美味しく頂きました。

コメント

Reservation

箱根エリアすぐ予約可能な部屋